大河水産 かき BBS

(有)大河水産のホームページ「坂越産 牡蠣 販売」のお知らせなど

〜緊急お知らせ〜播磨灘2 枚貝が

2018年03月31日 | Weblog


(有)大河水産です

急なご連絡になりますが…
先日3月28日、
兵庫県播磨灘海域にて
「貝毒」の数値が高くなっていたそうです

そのため、その海域(瀬戸内東〜赤穂)の漁場では、県からの自主規制要請により、2枚貝(アサリや牡蠣)の出荷ができません…

魚や2枚貝以外の魚介類は、毒プランクトンを蓄積しないため、問題ないそうです


次の検査採取が月曜→検査結果が3月4日(水)
にわかります

その数値により、
翌5日からの出荷の不可が決まります

それまで、
牡蠣とアサリの出荷ができないため、大河水産も休みとなります…

ご迷惑おかけしてすみませんが、ご了承お願いいたします
m(__)m

〜 〜 〜

「貝毒」とは…
海水中の有毒プランクトンを捕食した貝が毒を蓄え、それを食べると、下痢や麻痺など、食中毒症状がでます
いわゆる「貝にあたる」とゆーやつです

加熱しても、蓄積された毒(菌よりは大きいかな、植物性プランクトンだから)は消えず、味も変わらないところは、ノロウィルスと似てますね

やはり、2枚貝の中腸せんに蓄積されるようです



海域海水中のプランクトン数値と、
貝自身の有毒数値が下がると、
また食べても大丈夫になり、出荷もできますが、
その毒が消えるまで=規制期間のあいだは、潮干狩りなどもぜんぶストップになります



本来、瀬戸内西側の赤穂坂越では、貝毒は6月くらいに出る年があったり、なかったり…で、養殖牡蠣やアサリはもうない時期の現象でした

環境汚染・地球規模の温暖化…今年は気候が落ちつかない分、ここに来たかな…と(-_-;)

〜 〜 〜

以下、極偏オオカワマユミ的見解(笑)↓↓↓

貝毒自体は、昔から聞いたことはあって、2枚貝の中腸せんに蓄積されるのは上記のとおり。

資料見ると、
ムール貝→アサリ→牡蠣の順に毒蓄多=アタリやすいみたい

赤穂〜坂越のあたりでは、ムール貝食べる習慣あまりないので、外海から来た毒、て感じかな

牡蠣は海水濾過して成長する速度がだいぶ早いため、毒なくなる代謝も早いかな
3月後半、いっきに暖かくなり桜満開の報走るなか…赤穂のあたりは肌寒く…
赤潮発生と似た仕組みで、有毒プランクトン増えたんかなぁと。



関東〜宮城の方では比較的なじみのある?貝毒現象のようで…
「あらら〜残念。じゃあしばらく待ちますね〜」
とお客さんがおっしゃるのを聞いてすこしホッとしてみたり(^_^;)


28日午後からは牡蠣剥き仕事も中止…組合や漁師さん達もアタフタしておりました

西播では今までこの時期になかった貝毒現象のため、対応等々スムーズにできず、
こちらブログでのお知らせも遅くなりましたこと、お詫び申し上げます
m(__)m


ご注文ご予約いただいていたお客さまにも、ご連絡・ご理解いただき、有り難いかぎりです


年配の漁師さん達の落ち込む背中を見るのがツラいです★

いろいろご迷惑おかけしておりますが、
まずは良い海になるのを待ってみます
(^-^)

〜 〜 〜

牡蠣剥き仕事も中止になので、
29〜30日は、来冬の牡蠣の種つけ用ロープの準備作業をしました◎

ふたり一組で、切れてないか目視確認、汚れとりつつ、長さを揃えて束ねます


外仕事なんで、汗かき日焼けしつつ、
初めての人もベテランさんも、皆で筋肉痛なりながらぶじ済ませました

残りの牡蠣剥き終わったら、また同じ作業せなあかんけど(笑)


今日から来週4日までは、海に祈りつつ、
満開さくらの花見でもしようかな♪♪

花が咲くと、春の毒だし=デトックスも
ひと段落する気がするのね☆
人も、自然も◎

しばらくご迷惑おかけしますが
次のお知らせ、待っててくださいね

よろしくお願いします


(有)大河水産

兵庫県赤穂市坂越大黒319

「海の駅・くいどうらく」向かい側、坂越牡蠣販売所よこウラ

◆TEL・FAXとも 
0791−48−0370
◆夜間・休日 
0791−48−0973
◆ブログ 最新情報はコチラから
http://blog.goo.ne.jp/okawasui/
◆ホームページ
ただ今停止中…ゴメンなさいm(_
http://www.nexyzbb.ne.jp/~okawasui3

文責 大河真弓

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訂正 (大河水産)
2018-04-06 03:11:09
すみません
上の本文、
3月4日×→4月4日○
の間違いですわ…
m(_ _)m
(有)大河水産・大河真弓
返信する

コメントを投稿