今年はいままで見たことない魚がたくさん上がってる。
10月ごろに漁師さんが捨てようとしていた魚を「ちょっと待ったー」。
波型の第二背鰭と石鯛のような大きな尻鰭が特徴的です。
体長40cmくらい。
うーん、見たことない。
自分でもネットで調べたけどいくつか類似する魚があり、判断が難しかった。
こんなときはfacebookのコミュニティ「魚屋さん友達5000人作ろう」に相談だ。
「クサカリツボダイ」や「クロコショウダイ」など候補が上がりましたが、
どうやら「チョウセンバカマ」のようですね。
いただいた情報によると、食味は真鯛に似ているとのこと。
見た目もかなり真鯛っぽい。
味は・・・
真鯛っぽい。
翌朝は漬けにしていただきました。
見たことない魚が釣れたりしたら、ぜひご一報ください。
大好物です♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます