あまマーレのクリスマスイベントにコーヒー豆を買いに行った。
タープの下でくつろぐ人々。
素敵な休日の時間が流れている。
この日もハンドドリップのコーヒーは大忙し。
見る限りずっとコーヒー淹れてた。
彼らの屋号(ユニット名)はカオコイコーヒー。
ここ最近、一緒にゴミを拾ったりマルシェを企画したりして会うたびコーヒーを淹れてくれるのだけれど、
これが本当に美味しい。
この日は他にもスイーツやフードの販売もあったのでそちらも物色。
可愛いパッケージに入った酵素玄米おにぎり。
ブラウニーとアップルタルト。
チーズケーキはすでに売り切れてた。
手作りの菓子やフェアトレードのチョコなど、移住してきたころには考えられない素敵なものが
本当に身近に買えるような機会が増えてきたのは喜ばしいことだ。
結局、ルワンダとグアテマラの豆を購入。
いつもよりしっかりと豆の特徴を感じるため、ケチケチせずに増量して淹れた一杯。
アップルタルトと一緒に至福の時を過ごしました。
美味しいコーヒーがあると、人生が幸せになりますね。
カオコイコーヒー、おすすめです。
次回はまるどマーケットで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます