平成19年10月21日(宵宮祭) 日曜日 晴天 つづき
12時 興浜檀尻が西の馬場に向けて出発です
15時 西の馬場に無事到着です
昔ながらの提灯と遭遇しました
檀尻を西の馬場に据えつけたあとの帰り道興浜にて
このあと提灯行列・神輿渡御となるが、写真は無し
平成19年10月22日(昼宮祭) 月曜日 晴天
檀尻を警護する興浜梃子の16名です
西の馬場渡神殿前で恒例の集合写真
魚吹八幡神社 澤宮司・吉田君
興浜惣代・祭典委員長
今年の興浜神輿奉仕者16名
いよいよ還御です
平成19年10月21日(宵宮祭) 日曜日 晴天 つづき
12時 興浜檀尻が西の馬場に向けて出発です
15時 西の馬場に無事到着です
昔ながらの提灯と遭遇しました
檀尻を西の馬場に据えつけたあとの帰り道興浜にて
このあと提灯行列・神輿渡御となるが、写真は無し
平成19年10月22日(昼宮祭) 月曜日 晴天
檀尻を警護する興浜梃子の16名です
西の馬場渡神殿前で恒例の集合写真
魚吹八幡神社 澤宮司・吉田君
興浜惣代・祭典委員長
今年の興浜神輿奉仕者16名
いよいよ還御です