こんにちは、昨日は一日中冷たい雨で、夜も大雨が降っていました。
午後には回復するようですね。おけいこの頃は大丈夫だと思います。
1コマ目
雨の中やってきたのは低学年の生徒たちです。
中には傘をさしていたというものの上着がびしょ濡れの子も何人かいて、預かった上着をストーブの周りで乾かしました。
新入生や幼児クラスからの転入生もいて
1コマ目は基本指使いの練習をやっている生徒がたくさんいました。
2コマ目
たくさんの生徒が来ていました。
来週が珠算暗算の検定受検週間なので、仕上げの模擬試験を集中してやっている生徒もいました。
点数が良かった子はニッコリです。
3コマ目
先週も生徒が一人だったのですが、今週も同じ生徒ではありませんが一人。
元々このコマは、6年生が多かったのですが……
4月になれば、また生徒たちのスケジュールも変わってくると思います。
木曜日の3コマ目はおススメです。
下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
午後には回復するようですね。おけいこの頃は大丈夫だと思います。
1コマ目
雨の中やってきたのは低学年の生徒たちです。
中には傘をさしていたというものの上着がびしょ濡れの子も何人かいて、預かった上着をストーブの周りで乾かしました。
新入生や幼児クラスからの転入生もいて
1コマ目は基本指使いの練習をやっている生徒がたくさんいました。
2コマ目
たくさんの生徒が来ていました。
来週が珠算暗算の検定受検週間なので、仕上げの模擬試験を集中してやっている生徒もいました。
点数が良かった子はニッコリです。
3コマ目
先週も生徒が一人だったのですが、今週も同じ生徒ではありませんが一人。
元々このコマは、6年生が多かったのですが……
4月になれば、また生徒たちのスケジュールも変わってくると思います。
木曜日の3コマ目はおススメです。
下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校