そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

ステラ校 3月25日

2016-03-26 | ステラ校
こんにちは、今日2回目のブログアップです。
午前中は自転車で出かけておりましたが、家の近所の桜の木はまだ1分咲きといったところでしょうか。

昨日金曜日のステラ校の様子です。各コマともだいたい同じくらいの人数でした。

2月度検定の合格者に賞状を配り終わったのですが、
賞状を手にして笑顔のところを記念写真を撮り、
教室内のボードに貼っているのですが、最近思うのは、笑ってくれない特に男の子はね。
恥ずかしいからなのか、いや最近の芸能人も良く斜めに構えてポーズを取っているから流行りなのかも。








昨日のおけいこが終わる頃は寒かったですね。今日の土曜日のおけいこが終わっているので、今月はあと、
28日の月曜日のおけいこを残すのみです。皆さん、まだまだ風邪など引きませんように。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりますから、通いやすくなります。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になります。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校


日進校 3月24日

2016-03-26 | 日進校
こんにちは、花冷えというんですか、朝夕は結構寒いですよね。
ブログアップが溜まったしまいましたので、まず木曜日の日進校の様子です。

日進校は今月はあと26日土曜日と28日月曜日で3月のおけいこが終了となります。

4月から金曜日が増えて月曜日以外の平日はすべておけいこ日となります。
また火曜日の5コマ目(6時から)と木曜日の3時半からの幼児クラスが設置されます。

  4時40分頃(1コマ、2コマの生徒たちの様子)

 5時40分頃(3コマ、4コマの生徒たちの様子)

 6時40分頃(5コマ目の生徒たちの様子)


下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成1丁目に大成校を新規開校いたします。
詳しくは ホームページをご覧ください。

お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 


ステラ校 3月23日

2016-03-24 | ステラ校
こんにちは、桜も開花し始めたというのに、今朝は冷たい雨が降っています。
昨日23日水曜日、ステラ校の様子です。昨日は小学校の卒業式で早帰りだったせいか、1コマ目が混んでいました。







講師が私を含めて4人出ていましたので十分目が届いていました。3コマ目が終わる頃は雨が降り出してきました。


今月は第5週がありますが、宮原校は25日、日進校は26日、ステラ校は28日、宮原小前校は31日が最終おけいこ日です。
お間違えのないようにお願いいたします。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりますから、通いやすくなります。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になります。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校



ステラ校 3月19日

2016-03-20 | ステラ校
こんにちは、昨日の午後から天気が回復しましたね。さて、昨日の土曜日のステラ校の様子をアップします。

朝は雨が降りしきっていましたので生徒たちも大変だったと思います。
1コマ目は、いつもの土曜日より人数は少なかったものの、
始まる前から珠を弾いて指ならしをしている生徒が多く、緊張感のある良い雰囲気でした。
待ちに待った?2月度の検定の賞状が届いたので、配布を始めました。記念の写真も撮りましたよ。


2コマ目はほぼ満席でした。おけいこが終わったときは、雨が上がったので傘の忘れ物がないよう注意したところ
皆ちゃんと持って帰ってくれました。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりますから、通いやすくなります。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になります。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校






日進校 3月17日

2016-03-18 | 日進校
こんにちは、昨日今日とすっかり春めいて来ました。
昨日は日進校に行っていましたが、「今日は卒園式だったんだよ」と生徒が教えてくれました。
小学校より一足早く幼稚園の卒園式があるんでしたね。
卒業の季節、ご卒業、ご卒園おめでとうございます。

さて日進校の様子ですが、たくさんの生徒がおけいこに来ていましたよ。
日進校のおけいこは30分ごとのスライド制を取っており、
4時から、4時半から、5時から、5時半から、木曜日のみ6時からの各50分のコマを設けております。

検定受検週間なので、珠算、暗算、そしてフラッシュ暗算を受検する生徒が何人かいましたよ。

 4時15分頃の1コマ目の生徒たちの様子です。

 5時半頃の2コマ、3コマの生徒たちの様子です。

 6時過ぎの4コマ、5コマの生徒たちです。木曜日のみ6時から5コマ目のおけいこを設置しています。だんだん生徒が増えてきたので、4月から火曜日も6時からの5コマ目を設けることになりましたので、遅い時間の方が都合がよいという場合は是非どうぞ。


下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成1丁目に大成校を新規開校いたします。
詳しくは ホームページをご覧ください。

お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校