そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

宮原小前校 8月29日

2016-08-30 | 宮原小前校
こんにちは、台風10号が今後どうなっていくのか心配なところです。

私は昨日の月曜日は、宮原小前校に行っていました。
宮原小前校は先週の月曜日が台風のため臨時休校になってしまい
(日進校、ステラ校もですが)大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

1コマ目は、人数が多くて活気がありました。
各長テーブルに2人ずつ座っているのですが、昨日はテーブルを追加して席を作りました。


2コマ目も生徒数が多かったですが、こちらはほとんどが検定受検レベルの生徒なので各自静かに課題をこなしていました。


3コマ目は、さすがに人数が少なくて静かです。じっくり静かにおけいこしたい生徒に向いています。


昨日はおけいこが終わるまで何とか雨が降らなくてよかったです。


宮原小前校は、宮原小学校隣の「鍛冶自治会館」和室で、おけいこは月曜、木曜の3:30~ 4:30~ 5:30~ です。
自治会館の駐車場所が広いので車での送り迎えをして頂くには大変良い環境と言えます。

 



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になりました。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校


ステラ校 8月27日

2016-08-28 | ステラ校
こんにちは、昨日の夏休み最後の土曜日は午前中はずっと雨降りでした。
私はステラ校に行っていたのですが、想像していたよりは生徒数は少なかったです。

このブログの訪問者数が土曜日は60人以上だったのでビックリです。
きっと生徒の保護者の方が臨時休校の情報を気にしてHPをご覧になって、ついてに訪問してくださったのかなと思います。

大したことは書いていませんが、当塾は授業参観がないのでどんな雰囲気でおけいこをしているのかを感じて頂けたら……
なお、おけいこの妨げにならないようにフラッシュは焚かないので画像は暗めです。


検定受検週間ですが、ステラ校は全員が受け終わっており、いつ試験結果が分かるのかを気にして聞きに来る生徒もいました。
結果の速報が出るのが9月の第2週くらいになるのではないかと思います。(もっと早いかも)、


フラッシュ暗算検定の受検も全員終わったところです。フラッシュ暗算のほうはその場で合否(点数)がわかってしまうところが
良いところでもあり厳しいところでもあります。


気象庁から「大雨警報」がドンドン出されるので、ピコとしては、2時半の時点でさいたま市に大雨警報が出ていたら臨時休校にしていたら
休校ばかりになりそうで、大型台風に伴っての場合と訂正した方が良さそうですね。

週明けの台風11号の動きはどうなるのか心配です。休校かどうかわからない場合は2時半過ぎたらHPお知らせ欄をご覧になるか、塾にお電話ください。



ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたから、振替えが可能なので通いやすくなりました。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になりました。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校


日進校 8月25日

2016-08-26 | 日進校
こんにちは、今日は暑くなりそうですね。昨日25日は、私は日進校に行っていました。

まずは幼児クラス、現在は生徒4人、講師は2人です。
全員女の子で初めは皆緊張していたのですが、だんだん打ち解けてきました。
来月からはいよいよソロバンを使う予定です。


一般クラスの4時半ころの様子です。(1コマ、2コマの生徒たち)
たくさんの生徒がおけいこに来ていました。長期お休みだった生徒もだいぶ戻ってきたようです。


次に5時半ころの様子です。(3コマ、4コマの生徒たち)
教室が広いので満席ということはありませんが、各自だいたいお気に入りの席があるようですよ。


6時半ころの様子です。(5コマ目の生徒たち)
火、木は6時~6時50分の遅いクラスが設けられています。先週は少なかったのですが、今週はけっこういましたね。



夏休み中お休みしてしまった分を取り戻すためか、今日は2コマ(実質50分×2)おけいこしていく生徒が何人かいました。
皆3年生以上だったので、きちんと2コマ(100分)集中しておけいこ出来ていたのはさすがです。


下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成1丁目に大成校を新規開校いたしました。
詳しくは ホームページをご覧ください。

ステラ校 8月24日

2016-08-25 | ステラ校
こんにちは、今日は暑くなりそうですね。
22日の月曜日は、ステラ校、宮原小前校、大成校が大雨のため臨時休校となり、
おけいこに来るつもりだった生徒および保護者の皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。

今週は珠算検定およびフラッシュ暗算検定の受検週間ですが、22日の分が延びて
来週の月曜29日までが受検週間となりました。

さて昨日24日は私はステラ校に行っておりました。
1コマ目、2コマ目はほぼ満席でした。
今月は、珠算検定とフラッシュ暗算検定の受検も同時に行っております。

受検となれば、皆本当に真剣に集中して試験を受けております。
「検定ってなあに?」と無邪気に聞いてきた生徒も今ではどんどん上の級に上がって、おけいこに取り組んでいます。

こういう体験を小さいうちから何度もしているので、そろばんを習うことは将来の受験にも役に立つと私は思います。







3コマ目は人数が少なかったので、講師に細かく丁寧に指導を受けられたと思います。生徒が帰る最後まで雨が降らなくてよかったです。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたから、振替えが可能なので通いやすくなりました。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になりました。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校


ステラ校 8月20日

2016-08-20 | ステラ校
こんにちは、今日は台風の影響か、朝から雨が降っており
おけいこが始まるときには降ったり止んだりというところでした。

地域内で夏祭りがあるとかで楽しみにしている子供たちはどうなるかと心配していました。




1コマ目も2コマ目も同じくらいの人数の生徒が来ました。
夏休みも後半で、長期お休みしていた生徒もだいぶ戻ってきましたね。

9月の塾報に載っているのですが、おけいこ当日午後2時30分の時点でさいたま市に大雨警報、暴風警報、大雪警報のいずれかが
発令されている場合、おけいこは休校となります。

もし判断がつかない場合は2時半を過ぎてから塾にお電話ください。
なお、塾のホームページの「お知らせ」にも掲載いたします。

今日のおけいこ時にこの大雨警報時の臨時休校の話をしたのですが、生徒たちはみな真剣に聞いていました。
うちの生徒は、おけいこ最初に皆で読上げ暗算の練習をするので注意深く講師の話しを聴くことが出来るんですよ。



ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたから、振替えが可能なので通いやすくなりました。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になりました。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校