こんにちは、今日は穏やかに晴れておりますが、夜はまた雨でしょうか。
昨日は日進校に行っていました。
1コマ目
どこの小学校でも今、授業参観日ということが多く
今日も近隣の小学校の低学年の参観日だそうで
木曜日にしては珍しく1コマ目は空いていました。
静かで皆とても集中して頑張っていました。
2コマ目
だいたいいつも来ているメンバーが多いですね。
そろそろ来月の検定受検者を絞り込む時期に来ています。
3コマ目
授業参観日の影響か3コマ目もいつもより人数は多かったようです。
高学年生に交じって低学年の生徒もいるのですが、
周りが皆集中して頑張っているのでお兄さんお姉さんに負けずに
頑張れるんですね。とても静かで集中していました。
日進校は6年生が多いのですが、何人かは中学に入っても
続けるとの意思表示を頂いています。
ありがたいし、大歓迎です。
勉強との両立は大変だと思いますが、また一緒におけいこしましょう。
下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
昨日は日進校に行っていました。
1コマ目
どこの小学校でも今、授業参観日ということが多く
今日も近隣の小学校の低学年の参観日だそうで
木曜日にしては珍しく1コマ目は空いていました。
静かで皆とても集中して頑張っていました。
2コマ目
だいたいいつも来ているメンバーが多いですね。
そろそろ来月の検定受検者を絞り込む時期に来ています。
3コマ目
授業参観日の影響か3コマ目もいつもより人数は多かったようです。
高学年生に交じって低学年の生徒もいるのですが、
周りが皆集中して頑張っているのでお兄さんお姉さんに負けずに
頑張れるんですね。とても静かで集中していました。
日進校は6年生が多いのですが、何人かは中学に入っても
続けるとの意思表示を頂いています。
ありがたいし、大歓迎です。
勉強との両立は大変だと思いますが、また一緒におけいこしましょう。
下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校