こんにちは、8月31日月末です。
今日は塾はお休みですので、間違えないでね。
昨日は木曜日なので私は日進校に行っていました。
おけいこ最終日なので、駆け込みで2コマ目やる生徒も何人かいました。
幼児クラス
今日はお休みの生徒もいたので、2人でした。
30分間、集中して一生懸命おけいこしています。
まず短時間で講師に丁寧に観てもらいたいなら、1年生でもOKです。
1コマ目
1コマ目は、だいたいいつもの人数でした。
このコマは2年生くらいが多くて、話すこともかわいらしいです。
おけいこが始まれば、気持ちを切り替えてやっています。
2コマ目
8月でも最多人数かと思うくらい多かったのは、やっぱり最終おけいこ日だったからですね。
この人数でも模擬試験となれば、集中して頑張る生徒たちは頼もしいですね。
真剣な様子は画像からもお分かりいただけると思います。

3コマ目
人数は少し少なくなりました。今月はこのコマが最終です。
10月には日商の検定もあります。今回はたくさんの生徒がチャレンジするようです。(希望者のみです)
3級はかなりのスピードを要求されます。目標をもっておけいこするというのは良いです。

下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。

当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
今日は塾はお休みですので、間違えないでね。
昨日は木曜日なので私は日進校に行っていました。
おけいこ最終日なので、駆け込みで2コマ目やる生徒も何人かいました。

今日はお休みの生徒もいたので、2人でした。
30分間、集中して一生懸命おけいこしています。
まず短時間で講師に丁寧に観てもらいたいなら、1年生でもOKです。

1コマ目は、だいたいいつもの人数でした。
このコマは2年生くらいが多くて、話すこともかわいらしいです。
おけいこが始まれば、気持ちを切り替えてやっています。

8月でも最多人数かと思うくらい多かったのは、やっぱり最終おけいこ日だったからですね。
この人数でも模擬試験となれば、集中して頑張る生徒たちは頼もしいですね。
真剣な様子は画像からもお分かりいただけると思います。


人数は少し少なくなりました。今月はこのコマが最終です。
10月には日商の検定もあります。今回はたくさんの生徒がチャレンジするようです。(希望者のみです)
3級はかなりのスピードを要求されます。目標をもっておけいこするというのは良いです。

下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。

当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。

お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校