そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

ステラ校 3月18日

2023-03-19 | ステラ校
こんにちは、朝は寒くても昼は良い天気の日曜日です。
一昨日からの雨が土曜日になっても残っていて
昨日はおけいこ時はエアコン暖房をつけていました。
 1コマ目(9時から50分)
画像の正面奥に飾ってあるトロフィーは塾から日商合格者に贈呈されるものです。

さて昨日までが検定受験週間だったので、
最終日に受験する生徒が結構いました。
時間制限のある中で問題を解くので、
そこは模擬試験でタイマーを使って何度も練習したと思います。
おうちで練習をしてきたのがわかるほどスピードが上がる生徒もいます。

 2コマ目(10時から50分)

 3コマ目(11時から50分)
土曜日は1コマ目から3コマ目までだいたい同じくらいの人数になります。
新入生も何人か入ってきて、フレッシュな顔ぶれもいます。
今月で卒業し、そろばんも終わる6年生が何人かいます。
「6年間、お世話になりました」などと一人前に挨拶されるとなんかジ~ンとしますね。
1年生からずっと通ってくれていた生徒も何人かいますが、ずいぶん成長し、体格も大きくなりました。

そろばんをずっと習ってきたことは、右脳の発達を促すので無形の財産になると思います。
きっときっと何かのお役に立てると思います。

ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日です。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   ピコ式フラッシュ暗算というタブレットのアプリを使ったオリジナル暗算プログラムにも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか? 
 当塾は、日進校、ステラ校、宮原小前校、本郷校、大成校の5つの教室を運営しています。

ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日です。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   ピコ式フラッシュ暗算というタブレットのアプリを使ったオリジナル暗算プログラムにも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか? 
 当塾は、日進校、ステラ校、宮原小前校、本郷校、大成校の5つの教室を運営しています。




ステラ校 3月11日

2023-03-12 | ステラ校
こんにちは、何だか2,3日前から急に春がやってきたみたいですね。
昨日11日土曜日のステラ校の様子をアップします。

土曜日は、休日にもかからわず朝からおけいこに来てくれる生徒でいっぱいです。
送り迎えの保護者の方もありがとうございます。
当然ですが、お父さんが多いのも特徴です。

 1コマ目(9時から50分)

 2コマ目(10時から50分)

 3コマ目(11時から50分)

大人気?の土曜日です。新入生が多いのも土曜日です。
そして来週が珠算、暗算の検定受験週間ですから、最終仕上げの模擬試験を受けに来ている
生徒もたくさんいました。
急激に点数が伸びる子もいるし、思うように点が伸びずにアドバイスを受けている子もいました。
結果だけに一喜一憂するのではなく、何がいけなかったのか、何が良かったのかよく考えて次に役立てましょう。
3月でおけいこを修了する6年生が何人か来ていました。
最後まで真面目にきちんとおけいこをしているのは偉いと思います。
中学に行ってもおけいこを継続してくれる生徒もいます。
本当に6年生はみんな大人っぽくなりました。
(1年生から通ってくれた生徒も多いのでその成長には驚きです。)

しんみりとしてしまいましたが、新しい生徒さんもたくさん入ってきていますし、
これからが入会の時期でもあります。
「お蔭さまで、計算がとても速くて得意です」と保護者の方からは言われることが多いです。
是非、そろばんを習ってみませんか?


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日です。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   ピコ式フラッシュ暗算というタブレットのアプリを使ったオリジナル暗算プログラムにも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか? 
 当塾は、日進校、ステラ校、宮原小前校、本郷校、大成校の5つの教室を運営しています。

ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日です。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   ピコ式フラッシュ暗算というタブレットのアプリを使ったオリジナル暗算プログラムにも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか? 
 当塾は、日進校、ステラ校、宮原小前校、本郷校、大成校の5つの教室を運営しています。




ステラ校 3月2日

2023-03-03 | ステラ校
こんにちは、朝晩は冷えますが、日中はだいぶ温かさを感じるようになってきました。
梅がもう咲いているんですね。
さて3月に入って始めてのアップになります。
昨日のステラ校の様子です。

今週末が3月度検定の申込締切日なので、
どうしようか迷っている生徒さんもいるのではないでしょうか。
もう申込書を提出した人は、模擬試験を真剣に受けています。
 1コマ目(4時から50分)

 2コマ目(5時から50分)

 3コマ目(6時から50分)
受けようかどうしようか自分で決められない、決断出来ない場合は
是非講師に、またはピコアプリからでもお尋ねください。
アドバイスをさせていただきます。
さて、今年度の最終の日商の結果も発表になって
当塾としては1級合格者が4名も一遍に合格したのは初めてのことです。
(日商1級の合格率はだいたい25%前後だと思われます。)

さて、決意を新たに頑張る生徒もいれば、合格してほっとしている生徒も悔しい思いをした生徒もおります。
常々思うのは、子どもって立ち直るのが早いなってことです。
プラス思考は大いに結構。
まだまだ前途洋々、可能性は無限大です。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日です。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   ピコ式フラッシュ暗算というタブレットのアプリを使ったオリジナル暗算プログラムにも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか? 
 当塾は、日進校、ステラ校、宮原小前校、本郷校、大成校の5つの教室を運営しています。

ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日です。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   ピコ式フラッシュ暗算というタブレットのアプリを使ったオリジナル暗算プログラムにも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか? 
 当塾は、日進校、ステラ校、宮原小前校、本郷校、大成校の5つの教室を運営しています。