こんにちは、ステラ校の今年最初のアップになります。
今週は珠算暗算の検定受験週間です。日商の検定も1ヶ月を切りました。
少人数クラス(3時20分から)
二人の今度年長さんになる男の子が今月から少人数クラスです。
ここで初めて会った二人ですが、
元気に若干のライバル意識もあって頑張っています。
に
1コマ目(4時から)
火曜日の1コマ目はほぼ1.2年生です。
昨日は検定受験者が何人かいて、真剣に答案と向き合っていました。
2コマ目(5時から)
3コマ目(6時から)
2コマ目も受験者が多かったですね。
2コマ目、3コマ目は本当に生徒皆が集中力があってソロバンを弾く快い音が響きます。
オミクロン株が流行り始めております。
寒いけれど換気や消毒は今まで以上に気を付けています。
部屋の中も寒いので、上着を脱がない生徒もおりますが、致し方ないところです。
先ほども書きましたが、2月の13日は日商の検定が控えております。
頑張っておけいこしている生徒たちのために何とか中止にならないでほしいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
当塾は一
人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
ピコ式フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
今週は珠算暗算の検定受験週間です。日商の検定も1ヶ月を切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/2350c93e7f6888917f7e959cb0fe3755.jpg)
二人の今度年長さんになる男の子が今月から少人数クラスです。
ここで初めて会った二人ですが、
元気に若干のライバル意識もあって頑張っています。
に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/ddfe8cd8c31a1addac15f3256a971825.jpg)
火曜日の1コマ目はほぼ1.2年生です。
昨日は検定受験者が何人かいて、真剣に答案と向き合っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/10a28ebcfdfb723c83c17080d0bc83d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/8af92042993610fd3100654525067699.jpg)
2コマ目も受験者が多かったですね。
2コマ目、3コマ目は本当に生徒皆が集中力があってソロバンを弾く快い音が響きます。
オミクロン株が流行り始めております。
寒いけれど換気や消毒は今まで以上に気を付けています。
部屋の中も寒いので、上着を脱がない生徒もおりますが、致し方ないところです。
先ほども書きましたが、2月の13日は日商の検定が控えております。
頑張っておけいこしている生徒たちのために何とか中止にならないでほしいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
当塾は一
人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
ピコ式フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校