こんにちは、今日は雨降りですが、昨日はなんとかお天気がもちました。
久々の大成校へ私は大宮駅から徒歩で歩いて行ったのですが、
埼玉りそな銀行の所の桜木町交差点から意外と近かったですね。自治会館の窓からはソニックシティビルが見えました。
1コマ目(4時~)未就学児から低学年が多いのですが、
皆頑張って自分の課題が終わったら「終わりました」と口々に声がかかります。
2コマ目(5時~)は少し上の学年の生徒も多くなります。
1ヶ月ぶりに見る生徒たちがそれぞれ着実に進歩しているなと思いました。
今週が検定受検週間なので大成校では5人が珠算検定にチャレンジしていました。
下記の真ん中の赤い十字マークの所が大成校の場所です。(大成一丁目の八幡自治会館2階の和室)
周りには普門院幼稚園や大成小学校がありますが、教室はとても静かで車の騒音も聞こえません。
おけいこ日は 月曜・木曜 が4時~ 5時~ 土曜が9時~ 10時~ (50分)となっております。
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?
このたび10月より本郷校を開校することになりました。
場所は、さいたま市北区本郷町1122-1 本郷会館内 です。
(大宮本郷郵便局の斜め向かい側)
おけいこ日は火曜日、金曜日、土曜日になります。
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校
久々の大成校へ私は大宮駅から徒歩で歩いて行ったのですが、
埼玉りそな銀行の所の桜木町交差点から意外と近かったですね。自治会館の窓からはソニックシティビルが見えました。
1コマ目(4時~)未就学児から低学年が多いのですが、
皆頑張って自分の課題が終わったら「終わりました」と口々に声がかかります。
2コマ目(5時~)は少し上の学年の生徒も多くなります。
1ヶ月ぶりに見る生徒たちがそれぞれ着実に進歩しているなと思いました。
今週が検定受検週間なので大成校では5人が珠算検定にチャレンジしていました。
下記の真ん中の赤い十字マークの所が大成校の場所です。(大成一丁目の八幡自治会館2階の和室)
周りには普門院幼稚園や大成小学校がありますが、教室はとても静かで車の騒音も聞こえません。
おけいこ日は 月曜・木曜 が4時~ 5時~ 土曜が9時~ 10時~ (50分)となっております。
当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。
体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?
このたび10月より本郷校を開校することになりました。
場所は、さいたま市北区本郷町1122-1 本郷会館内 です。
(大宮本郷郵便局の斜め向かい側)
おけいこ日は火曜日、金曜日、土曜日になります。
詳しくはホームページをご覧ください。
お電話は 0120-92-5519 です。
そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校