goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

8月度検定合格者

2016-09-19 | 検定合格者
こんにちは、今回は8月度検定合格者を載せます。
正直なところ、画像を集めてアップする作業が結構しんどいので
そろそろ合格者のイニシャルだけで勘弁してもらいたいと思ったりするのですが、
生徒の画像を見ているうちに、この笑顔をやっぱり紹介したいと思いました。
苦労して頑張って合格を勝ち取った生徒の笑顔を見たら、もう感無量です。
皆さん、合格おめでとう!よく頑張りましたね。
そして、今後に合格を目指している皆さん、頑張りましょうね。

≪珠算検定≫
5級合格者
 SHさん ステラ校   FMさん 日進校

6級合格者
 SMさん ステラ校   HSくん 宮原小前校 
 CKくん ステラ校  MKくん ステラ校

7級合格者
 NDくん 宮原小前校  MKくん 日進校  MKくん 宮原小前校


8級合格者
 KAくん 宮原小前校   NDくん 宮原小前校  MTくん 日進校

 YYくん ステラ校  OMさん 日進校  ESくん 宮原小前校

 USさん ステラ校  

9級合格者
 KKくん ステラ校   IMさん ステラ校  MAくん 宮原小前校

 KSくん 宮原小前校   GSくん ステラ校  OMさん 日進校

 SYくん 宮原小前校 

10級合格者
 WKくん ステラ校   KRくん 宮原小前校   HSさん ステラ校

≪暗算検定≫

5級合格者
 KTくん 日進校


≪フラッシュ暗算検定≫

8級合格者
 MMさん 日進校   STくん ステラ校

9級合格者
 MRくん ステラ校  CKくん ステラ校

10級合格者
 SKくん 日進校   NYさん 日進校   IRくん ステラ校

12級合格者
 SNさん 日進校   IAさん ステラ校

13級合格者
 IKくん 日進校   YDくん ステラ校  NDくん 宮原小前校

14級合格者
 MSくん 日進校   TTくん 日進校  

 IHくん ステラ校  MKくん 宮原小前校

15級合格者
 TTくん 日進校   OKくん ステラ校

16級合格者
 kAくん ステラ校  ITくん ステラ校

17級合格者
 SYくん ステラ校

18級合格者
 HSくん ステラ校

残念ながら画像が間に合わなかった生徒
 珠算検定7級合格者
   MRくん ステラ校 

 
             以上です。

ステラ校 9月17日

2016-09-19 | ステラ校
こんにちは、秋雨前線の影響で雨模様です。台風16号の今後の動きも気になるところですね。
今日が敬老の日で連休最終日です。
大変遅くなってしまいましたが、17日の土曜日のステラ校の様子をアップします。

この3連休の初日というのが影響していたのかどうか分かりませんが、
いつもほぼ満席の1コマ目(10時~)より2コマ目の方が混んでいたのです。


1コマ目は検定試験が終わって、新しい級の教材に進む生徒、来月は検定が受けられそうな生徒等…それぞれ頑張りました。


今月は新規入塾の生徒がたくさん来ていただきました。
講師も気にかけておりますし、子どもは慣れるのが早いので
皆ひっくるめて楽しく、そして真面目におけいこしていきましょう。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたから、振替えが可能なので通いやすくなりました。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

  このたび10月より本郷校を開校することになりました。
       場所は、さいたま市北区本郷町1122-1 本郷会館内 です。
        (大宮本郷郵便局の斜め向かい側)

       おけいこ日は火曜日、金曜日、土曜日になります。
           
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 



日進校 9月15日

2016-09-16 | 日進校
こんにちは、今日も曇り空です。昨日もこんな感じでしたね。
日進校の木曜日は幼児クラスから始まり5コマが終わるのが6時50分と盛りだくさんです。

まず幼児クラス(3時20~)
今日は3人の生徒が一珠の弾き方をおけいこしていました。

 
一般クラス、日進校の区域の小学校が3校も24日に運動会ということで、練習も力が入っている頃ですね。
今週は珠算・暗算検定の受検週間なので、受検している生徒が何人かいました。

4時半ころ(1,2コマの生徒たち)

5時半ころ(3,4コマの生徒たち)

6時半ころ(5コマ目の生徒たち)
火曜日と木曜日は6時からの5コマ目があるのですが、今日はなんと5コマ目が開設以来で最多人数12名!!
やはり運動会の練習で早くは来られなかった生徒も最後のコマに来たようです。

運動会が終わるまでは生徒たちも忙しくて大変だと思いますが、終わったらまたソロバン頑張りましょう。


下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

 このたび10月より本郷校を開校することになりました。
       場所は、さいたま市北区本郷町1122-1 本郷会館内 です。
        (大宮本郷郵便局の斜め向かい側)

       おけいこ日は火曜日、金曜日、土曜日になります。
           
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 





ステラ校 9月14日

2016-09-15 | ステラ校
こんにちは、毎日はっきりしないお天気が続いていますね。
昨日はステラ校に行っていたのですが、おけいこ時、雨にならなくてよかったです。

水曜日は比較的人数が多い日で、昨日も1コマ目は余裕がありましたが、
2コマ目、3コマ目はほぼ満席に近かったですね。

1コマ目は低学年の生徒たちで、基本テキストをやっている子がほとんどです。
講師が私を含めて4名おりましたから、十分に対応出来ていたと思います。


2コマ目はおけいこ中にフラッシュ暗算を選択している生徒は途中でPC室へ行って
おけいこしていました。ちょっとした気分転換にもなるようです。
最近はパソコンの操作もだんだん慣れて、手助けしなくても速やかに練習を終えることができる生徒が増えています。

3コマ目はほぼ満席で、やはりフラッシュ暗算を選択している生徒が多くて途中でPC室へ。

今週は珠算検定受検週間ですから受検している生徒もいました。
ステラ校も開校して1年半経ちますので、上の方の級のおけいこをしている生徒も増えています。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたから、振替えが可能なので通いやすくなりました。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

  このたび10月より本郷校を開校することになりました。
       場所は、さいたま市北区本郷町1122-1 本郷会館内 です。
        (大宮本郷郵便局の斜め向かい側)

       おけいこ日は火曜日、金曜日、土曜日になります。
           
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 





大成校 9月12日

2016-09-13 | 大成校
こんにちは、今日は雨降りですが、昨日はなんとかお天気がもちました。
久々の大成校へ私は大宮駅から徒歩で歩いて行ったのですが、
埼玉りそな銀行の所の桜木町交差点から意外と近かったですね。自治会館の窓からはソニックシティビルが見えました。


1コマ目(4時~)未就学児から低学年が多いのですが、
皆頑張って自分の課題が終わったら「終わりました」と口々に声がかかります。


2コマ目(5時~)は少し上の学年の生徒も多くなります。
1ヶ月ぶりに見る生徒たちがそれぞれ着実に進歩しているなと思いました。
今週が検定受検週間なので大成校では5人が珠算検定にチャレンジしていました。



下記の真ん中の赤い十字マークの所が大成校の場所です。(大成一丁目の八幡自治会館2階の和室)
周りには普門院幼稚園や大成小学校がありますが、教室はとても静かで車の騒音も聞こえません。

おけいこ日は 月曜・木曜 が4時~ 5時~  土曜が9時~ 10時~ (50分)となっております。
        


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?

  このたび10月より本郷校を開校することになりました。
       場所は、さいたま市北区本郷町1122-1 本郷会館内 です。
        (大宮本郷郵便局の斜め向かい側)

       おけいこ日は火曜日、金曜日、土曜日になります。
           
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校