そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

本郷校 6月6日

2017-06-07 | 本郷校
こんにちは、外は曇っていますね。そろそろ梅雨入りかと思います。
昨日は私は本郷校に行っていました。

6月になり、生徒たちも新しい学年に上がって大分慣れてきた時期だと思います。
ランドセルを背負った子供たちの下校時間が遅くなってきたような気がします。
それとも何かイベントがあったのかしら。

  1コマ目
1年生と2年生の二人でした。少人数だと集中せざるを得ません。
講師の目が行き届いています。

 2コマ目
たくさんの生徒が来ました。今月検定受検が決まっている生徒が模擬試験をやっていました。
結果はだったようですよ。基本テキストの卒業が出来た生徒もいました。

おけいこが終わった6時頃でもまだ全然明るいです。随分陽が長くなったものです。


本郷校はまだまだ人数的にも余裕がありますのでおススメです。
個別指導なので、いつ入塾しても大丈夫ですよ。




本郷校は下記のとおり、さいたま市北区にある本郷会館に開校しました。
場所は本郷郵便局のはす向かいになります。
リニューアルして、とても明るいきれいな建物です。

さいたま市見沼区の方でも意外と近いです。





     おけいこ日は 
            火曜日、金曜日が  16:00 ~ 16:50
                      17:00 ~ 17:50 
            土曜日が      10:00 ~ 10:50
                      11:00 ~ 11:50
   
      随時体験授業を受け付けておりますので、興味のある方は是非下記へお電話をお待ちしております。

          


      詳しくはホームページをご覧ください。

 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 strong>

ステラ校 6月3日

2017-06-04 | ステラ校
こんにちは、土日はバタバタしてしまい日曜日ももう夕方になってしまいました。
昨日、土曜日のステラ校の様子をアップします。

ステラ校の土曜日は10時からと11時からの2コマですが、だいたいいつも
1コマ目が満席になり、2コマ目は余裕があります。昨日もそうでした。

 1コマ目
補助席を出して、ギリギリ間に合いました。(PC室は使わなくて済みました。)
朝ですから、生徒たちもスッキリとした顔でヤル気満々。
今日は珠算暗算検定の受検者確定日です。まだ受検までは一週間の余裕があるので受検が確定している生徒は試験に向けて、残念ながら今回受けられない生徒も頑張っています。

 2コマ目
2コマ目は空席もあり、ゆったりしていますので2コマ目がおススメです。
入ってまだあまり経っていない生徒も何人かいました。
皆すぐに慣れてちゃんと挙手すべきときに手を挙げて講師を呼んでくれるようになります。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日になりました。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 strong>

日進校 6月1日

2017-06-02 | 日進校
こんにちは、今日は昨日はたまに雨が降っていましたね。
なんだか梅雨が近い気がしますね。


5月はゴールデンウィークがあったりしておけいこ回数が8回(あるいは4回)来ていない生徒がいつも以上に多かったです。
そこでご注意頂きたいのは、月をまたいでのおけいこの振替えは出来ないということです。
つまり、5月の分を繰り越して6月に多めにおけいこに来るというのは出来ません。


さて木曜日の日進校の様子をアップします。
 幼児クラス
今日から年長さんの生徒が増えました。おけいこに来るのを心待ちにしていたそうで一生懸命やっていました。
一緒におけいこ頑張りましょうね。

 1コマ目
人数は少な目なので教室が広く使えます。基本指使いのテキストをやっている生徒が多かったです。
入った時期も学年も皆それぞれですが、個別指導なので大丈夫。いつからでもおけいこ出来ます。

 2コマ目
昨日は2コマ目が一番生徒が多く集まりました。
フラッシュ暗算の検定は来週なので受検予定者がしっかり試験前のおけいこをやっていました。

 3コマ目
3コマ目はいつも来ている生徒が何人か来ていなかったようです。
そろそろ今月の珠算暗算検定の受検者も決定する時期に来ているので模擬試験も熱が入ります。




下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校

ステラ校 5月31日

2017-06-01 | ステラ校
こんにちは、今日から6月です、雨から始まりました。
昨日は5月のおけいこ最終日ということで、
私の行っていたステラ校でも予想した通りたくさんの生徒が来ました。

 1コマ目
あら、ほぼ満席です。そろそろ来月検定受検者を決める時期に来ていますので
模擬試験を受ける生徒が真剣に取り組んでいました。

 2コマ目
3コマのうち、なぜか真ん中のコマは9人。講師は私を含めて4人です。
水曜日の2コマ目はいつも人数が少ないのでおススメですよ。

 3コマ目
5月最後のコマです。満席以上に生徒が集まってパソコン室も使いました。
進級して新しい級に進む生徒も多いので、あっちこっちで挙手する生徒がいました。
講師たちは大忙しで飛び回っていました。

ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日になりました。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 strong>