3月6日 №2
お昼ごはんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/3ed87156f40ac45117d15a82119c6f89.jpg)
レンジとオーブントースターで作るフレンチトースト
作ってみました
冷凍庫の中に食べ残りのフランスパンが有ったはず
レシピを参考にちょっぴりアレンジ
牛乳 卵液 砂糖 バターに浸けたものをレンジで1分20秒(ふんわりとラップをする)
その後
スライスしたりんごをトッピンググラニュー糖トシナモンを振って
トースターに
お砂糖が少し焦げる程度まで焼きます
冷凍パンでも美味しく食べられましたよ。
お酒の肴は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/5d74fc1d46c4db8317bca62502f29bad.jpg)
イワシの味噌煮缶と小松菜の味噌煮
テレビでやっていました
ホントはサバ味噌煮缶なんですけれどイワシしか無くて
サバのカルシュームを効率よくとるには
小松菜のビタミンKと結び付けるのが良いようです
最強の組み合わせと・・・
骨粗鬆症の予防にも
レシピ (材料一人分)
サバ味噌煮缶 1/2
小松菜 150g
缶詰の汁 大さじ1強
ごま油 小さじ1
一味唐辛子 適量
作り方
1 サバの身だけ取り出しオーブントースターで10分ほど焼く皮を上にして焼くとパリッと仕上がる
2 フライパンにごま油と一味唐辛子入れて火にかける
3 2が熱くなったら小松菜を入れ全体に油がまわるまで炒める
4 味噌煮缶の汁を入れしんなりするまで炒める
5 お皿に炒めた小松菜を盛りその上に焼いたサバの味噌煮を置いて完成
カンタン 美味しい 栄養満点。。。