

日曜日の空はどんよりと
時々陽もさしている
さて
昨日の芯地で作るマスク
少し詳しくお伝えしますね

型紙を方眼紙の上に乗せてみました(1センチ)
サイズの参考になさってください

型紙を直接芯地に乗せて写します
(画像が横向きになってしまって直せません見づらくて🙇)
線の通りに切ります

ひっくり返して1枚ずつ合わせてなるべく端を縫い合わせます
裁ちきりですのでもうこれで完成です
効果のほどはわかりませんが 飛沫を防ぐくらいはなんとかなると・・・
芯地は1メートル¥350+税です 安!
あ、 それとね
プリーツマスクの鼻の部分のワイヤー

これで代用できます(名前 わかりませんけど)園芸コーナーにありますよ。
使い心地はいいですよ。
今日のniwanohana



チオノドクサ
お待たせ~と 咲いてきました。
さて
昨日の芯地で作るマスク
少し詳しくお伝えしますね

型紙を方眼紙の上に乗せてみました(1センチ)
サイズの参考になさってください

型紙を直接芯地に乗せて写します
(画像が横向きになってしまって直せません見づらくて🙇)
線の通りに切ります

ひっくり返して1枚ずつ合わせてなるべく端を縫い合わせます
裁ちきりですのでもうこれで完成です
効果のほどはわかりませんが 飛沫を防ぐくらいはなんとかなると・・・
芯地は1メートル¥350+税です 安!
あ、 それとね
プリーツマスクの鼻の部分のワイヤー


使い心地はいいですよ。
今日のniwanohana



チオノドクサ
お待たせ~と 咲いてきました。