我が家のシンボルツリー
ドウダンツツジが見事に立ち直りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/061c9599a2f0f1506af826af373ce405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/0324bd40d0fda97595223bb5b58a16fe.jpg)
2月24日
大雪でこんなに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/cba7c90607677d2d07d59ce94c825849.jpg)
3月19日
雪の重みでひどいダメージ
心配したけど たくましい!! すっかり復活しました。
今はみどり いっぱいのまんまるい形に戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/92677a94a61d3119a7ffa053335bb031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/557c48595e2d68ca0d97bb7ab4515295.jpg)
真っ白なお花をこんなにたくさんつけています。
ドウダンツツジが見事に立ち直りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/061c9599a2f0f1506af826af373ce405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/0324bd40d0fda97595223bb5b58a16fe.jpg)
2月24日
大雪でこんなに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/cba7c90607677d2d07d59ce94c825849.jpg)
3月19日
雪の重みでひどいダメージ
心配したけど たくましい!! すっかり復活しました。
今はみどり いっぱいのまんまるい形に戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/92677a94a61d3119a7ffa053335bb031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/557c48595e2d68ca0d97bb7ab4515295.jpg)
真っ白なお花をこんなにたくさんつけています。
nonちゃんのところは 白いお花なんですね
わが家のは 少しピンクっぽいです
秋になると 素晴らしい色の姿になって楽しませてくれる
けれど 現在の水色のお花とのコントラスも素敵ね
いつもコメントありがとう。
たいくつなブログに付き合ってくれて感謝してます。
ドウダンも見事復活したので私も頑張らなくちゃと
思っています。
setuさんのところのドウダン、ピンクなんですか?
見たこと無い!
もしかして サラサドウダンなのかしら?
この間のアスパラの件ですけど 細いのは摘んじゃったほうが良いんですって!
アスパラ農家さんの方が言っていました。
ニンニクは、お盆過ぎに植えるみたいですね!
おかげさまで私も学習させてもらいました。
これからもブログを通してお勉強しましょうね~。