Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

映画『鑑定士と顔のない依頼人』予告編

2018-03-22 14:00:26 | 映画 DVD

7℃


映画『鑑定士と顔のない依頼人』予告編


ジョゼッペ・トルナトーレ  イタリアの監督・脚本による

2013 イタリアの恋愛・ミステリー映画


ミステリーは謎が多い2度も観ましたけど


読み解く力の無いワタクシには? ? ?ばかり



天才的な審美眼を持つ鑑定士

資産家の両親の残した調度品・美術品の数々を鑑定して欲しいと



依頼人は壁の中 姿を見せない若い女性

ある日 彼は我慢が出来ずに覗き見てしまう

彼女の美しさに心奪われて・・・



最後は

あれだけの審美眼を持つ彼にも見抜けないものが・・・


そんな物語でした

読み解けなくても楽しめましたよ。
t>

公園の様子

2018-03-21 13:07:27 | ぶら歩き


3℃


光は春ですけれど




まだまだ風は冷たいです


春の光に惑わされていつもの公園に




歩道の両側にはまだ雪が・・・





雪融け水を集めた川面がキラキラと輝いています


光が強すぎてコントラストが強過ぎ

煌めきが上手く撮れていませんね






柳もポプラも芽吹きの準備をしているのでしょうね

うっすらと緑色に見えてます


春が待ち遠しいですね!









魔女玉PINK

2018-03-20 15:51:50 | 買い物


1℃


春が足踏みしています



昨日見つけました

パッケージが可愛くてついつい



MAJODAMA PINK(RYUGETSU)


1.5センチ位のピンクのボール

中はグミのようなもので結構甘いけど美味しい







ワインゼリー


やっぱり そのまま飲むのがイイ!



そうそう

今日で長いリハビリも一応卒業ということになりました

御心配下さった方々本当にありがとうございました

このまま春に向かってGo

舞い戻らない様に気をつけます。

注射はまだ続きます。


黄色のフリージア

2018-03-19 15:00:05 | 日記


時々6℃


冷たく強い風が吹いています


少し遠くのスーパーまで

運動を兼ねて行ってきました(片道2キロ)

お菓子を買いに(柳月)

普段はお菓子を食べないワタクシ

お彼岸だから~「ここのお菓子が好き」って・・・






春色のお花も買った

やっぱり好きだった黄色いフリージア





ワタシの好きなのはこれ


まだ 冷凍室に残っているフランスパン

軽くトーストして(って油断しているうちに焼き過ぎちゃった)

バター ナッツ(くるみ) レーズン

乗っけてハチミツとろ~り

美味しいおつまみになりました。

くせになりそう

ジャズライブ行ってきました

2018-03-18 16:35:47 | live

7℃


7℃といっても風は冷たいです





お日さまが

この真っ白なキャンバスに影を描くのは後少しでしょうね







ジャズライブ行ってきました


聴衆は殆んどが70~80代 驚き


撮影禁止でしたので・・・

言葉で説明するのは難しいです

札幌で活動するスカバンド『beat sunset』の演奏で1時間半たっぷり楽しんできました


スカとは

レゲエの発祥の地ジャマイカで生まれた南部アメリカのジャズをジャマイカ風にアレンジした音楽の様です

ゴーゴーの様なダンスを踊りながらの演奏

いかにも南国風のリズムです

vocalは紅一点の若い可愛い子でした

ダンスは派手ーなコスチュームを着たカーネルおじさんて感じの人

あ~写真の無いのが残念!