宇佐子日記

☆∞●*◇♪Ψ▲♯~!?   

今回は・・・

2008年01月18日 14時23分09秒 | 日記


チケットが取れましたぁぁぁ~(わぁ~い!)
        
        ごきげんよう~


いやいやっ、本当に寒い日が続いてますねぇぇぇ
北海道の音威子府(おといねっぷ)ではマイナス25度なんだって

きゃー!!体験した事のない寒さで分からないわぁぁぁ


そうそう、マラーホフさん のチケットが取れたのですよっ

前回もネットにて取ろうと思っていたのですが
勝手がわからなくて取り損ねてしまったのですっ・・・

でもふたを開けたら、マラーホフさん膝の手術で降板っっっ

取れてなくて結果オーライでしたっ(はははっ)


マラーホフさんはですねぇ、一度お目にかかりたかったのですわぁ~

だけどエコノミー券といってお安い席だからねぇ(3階席です)
小指の先、もしかして米粒くらいかしらっ

まっとりあえずはねっ、いいかなぁ



        謝 謝     



こんな物を

2008年01月17日 17時09分22秒 | 日記
 
       ごきげんよう~


もうっ!ホント!!寒いぃぃぃ~

なんか早朝にチラッと雪が降ったらしいねぇ・・・
あれっ!?東京は初雪になるのかなっ

更に今日は風が強くて冷たいから、体感温度が低く感じるぅぅぅ
ちょろっとお買い物に出たんだけど激っ!さぶさぶぅ~

氷点下の北国の方には笑われてしまうかなっ


はいっ!んで、こちらの登場なんですねぇ~



(分かりますかっ!?)実はシャワーカーテンでぇ~すっ

皆様信じられないかもしれませんが
うちってボロ団地だからさぁ、すきま風が入ってくるのよぉ

玄関からなんだけど、どーもポストの穴からだけじゃーなさそうなのよっっっ
すき間テープも貼ってるんだけどねぇ・・・(やってマスっ)

そこでだっ!玄関前(もち内側から)につっぱり棒をしシャワーカーテンをしたら、少しはマシになりましたっ

あとはどっから入ってくるんだよぉぉぉ~(お~いっ!)

まぁ~普段も玄関から丸見えだど恥ずかしいから
薄手のタベストリーみたいなのをさげてるんだけどねっ

廊下のドアの下には、すきま風防止用のも貼ってるのにぃぃぃ


いんやぁ~、今年は去年より寒い気がするのだなぁ~

寒いから今夜も鍋でいいかなっっっ(笑)



        謝 謝     



お晩でございます~

2008年01月16日 23時36分29秒 | 日記


ひぃえ~、本日はもうこんなお時間ですかぁ~

今日は午前中から忙しかったのよねっ(ヨガにも行ったしねん)
相方なんかもうお布団に入ってますっっっ


そうそう!まちるださん のオススメにより布団乾燥機をしましたぁ

おかげでお布団ポッカポカぁ~
相方もたいそう喜んでおりましたわっ・・・

いやさぁ~どうも片付けるのが億劫でさぁ
梅雨時は仕方ないから使うんだけど、冬はなかなか取り出せなくてねぇ

ちなみに、まだかたしてないのよねぇ (だれかやってぇ~!)


それにしてもここんとこ寒いですなぁ

実は、丁度いいコートがなくってさぁ更に寒いんだよねぇ
ウールのコートは重くて着る気にならないしっっっ

軽くて長めのコートがほしいなぁっと思ってるんだけどぉ・・・

ダウンの長めって、一歩間違えるとすっごい危険じゃない
かなり難しいよねっっっ(だよねぇ!?)


明日から二子玉川の高島屋がセールよぉ~

行こうかなぁ ...でも寒いんだよなっ(笑)



        謝 謝     



ビオトープかっ!?

2008年01月15日 15時45分31秒 | 日記


        ごきげんよう~


いやいやっ、ここんとこ寒いですねぇ
お天気も曇りがちなのでよけいかなぁ・・・

ゆたぽん やってみましたよっ
レンジにて3分ほど加熱するんだけど、とっても暖かかったわぁ

手にとった時はややぬるいかなぁ~っと思ったんだけど
お布団の中に入れたらポカポカっっっ (ちょうどイイっ!)

取説どおりに扱えばだいじょぶじゃんっ


で、ぜんぜん話変わるんだけど
最近うちのベランダに、鳥が水を飲みにくるのよぉ~

何ていう鳥か名前は分からないんだけど、グレーっぽいやつよっ(ハトじゃないよっ!)

うちのベランダには睡蓮鉢が置いてあるからさぁ
その水を飲んでるみたいなのよねぇ~

相方のマイブームが睡蓮や蓮などの時があったのよっ
その時に買ったものなんだけどぉ・・・

ブームはとっとと終わってしまってさぁ~

もうぜんぜん面倒なんかみてないから、花なんか咲いた事もないし
今は、ヌマエビを(2匹だけ)飼ってるだけなんだけどっっっ

鳥さん達の憩いの場になるのはいんだけどさぁ
フンが多くなってきてねぇ(ちょっと困るぅぅぅ~!)

ここんとこ目立つのよねぇ・・・


他にも、スズメやカラスもきてるみたいなのぉ~

時には水浴びもしているみたいでっっっ
睡蓮鉢の周囲が激しくぬれてるからさぁ・・・

更に鳥だけじゃないのよねっ

すんごいキレイな幼虫がいたりとか(蝶かなっ!?)
てんとう虫やカマキリもいたりしますっっっ


とにかく鉢植えが多いんですよぉ
そのほとんどがサボテンなんですけどねっ・・・
相方がいちばん大事にしているのは、プランターのスミレです
その他アロエ・ソテツ・オモト、などなどた~くさんですっっっ

実は、洗濯物を干す時すんごい邪魔なんだよねぇ
でも私も植物キライじゃないしねぇ~(生き物もねっ!)

一軒家とまでいかなくても、もうちょい広いベランダがあればなぁ~
ちょっとベランダ菜園もしてみたいしねっ
もちろん!!お世話は私ですがっっっ(今もしてるしねっ)



        謝 謝     



今夜は・・・

2008年01月13日 21時02分24秒 | 食べる・飲む


キムチ鍋にいたしましたァ~ 


        お晩でございます~


ひぃや~!今日は風が冷たくて、寒かったねぇぇぇ

お昼になっても、7度までしか上がりませんでしたァ・・・
北の方は大雪かなっ(寒いー!!)


あまりの寒さに(晩メシは)迷わずお鍋ですわぁ

去年は暖冬だったから、あまりしなかったような気がするけど
今年はすでに!結構やってますねぇ~

そうそう、結局まだ土鍋買ってないのよねぇぇぇ・・・
今年こそはっ って思ってたんだけどねっ

ちなみに相方もいっしょに食べましたっ

やっぱり最初から味がついてると食べるみたいねっ



        謝 謝     



ゆたぽん

2008年01月12日 12時37分43秒 | 日記


        ごきげんよう~


三連休ですが、お天気悪いですねぇ ...

東京でも雪になるかもしれないんだってぇ~
どんどん!寒くなってきておりますっっっ


昨日、こういうのも買ってみましたぁ~



「ゆたぽん」 でぇ~すっ 
レンジでチンっするだけで、7時間暖かさが持続するらしい・・・

中を開けてみたら、ゼリー状の袋の上に(更に)袋がっっっ
薄いですが、フェルトでできた専用の外袋も付いていまぁ~すっ

夜、足が冷たくて眠れない時とかないですかっ

私は結構あるんですよっ・・・
だから、むくっと起きてまたお風呂に入ったりしていたんです

前からこの手のがほしかったのですわぁ~


帰宅した相方に(得意になって)見せたら
「ああっ~、レンジ内で爆発しちゃったヤツでしょ!??」 って
ええっ~ そうなのっっっ (そうなんですかっ!??)

し、知らなかったぁぁぁ~

でも(もちろん)せっかく買ったので使用しますっ



        謝 謝     



SALEにて

2008年01月11日 09時02分39秒 | 撮ってみました


おはようさ~んっ   今朝は寒かったよぉぉぉ


遅ればせながら、セールにて買いましたぁ 

赤系トレーナー!?なんだけど、このシリーズ好きなんですよぉ~
普通のトレーナー生地より薄くて、ガーゼみたいな生地なんですっ

すんごい柔らかくてねっ、昨シーズンも買ってるんですわぁ

あとシンプルカーディガンです・・・

なんかねぇ、シンプルなカーディガンがなくってねぇ~
えせOL やる時に、すんごい困りましたのでねっ(買っておきました)


ネットでなんだけど、ヨガやピラティス用にパンツも2本買いましたっ

いいなぁ~っと思うものがなかなか売ってないんだよねぇ・・・
しかも、すんごい!高いのっっっ (なぜっ!??)

あんまり○イキとか、そういうのも好きじゃないんでっっっ

本日も買出しにゆく予定でぇ~すっ



        謝 謝     



久しぶりの遠出(笑)

2008年01月09日 20時06分30秒 | 日記


        お晩でございます~


まだまだヨボヨボしておるあたくしですが
今日は久しぶりに!電車に乗りましたよぉ~

しばらく床の中、行っても病院までっという地味な生活だったのでっっっ

遠出といっても渋谷までなんですけどねっ

んでもって久々にジーンズをはいたら
やっぱり!?で、ゆるくなっておりましたのよぉ~(わぁ~い!)

インフルちゃんの恐怖から、もちろんマスク女ですっっっ
どっちみちもうすぐ花粉シーズンなんだけどねっ


いつもはヨガをやってから、ゲルマをするんだけど
今日はまだヨガな気分ではなかったので、ゲルマだけやってきましたっ

で、気がついたのだけどゲルマの匂いだったのよねぇ・・・

いやさっ最近ヘンな話、足の裏!?足!?がクサイっ (ええっ!??)
実はすんごい!!気になっていたのよぉ~

夏でもそんな事ないのに、おかしいなぁ~っと思っててっっっ
あんまりブーツも履いてないしねぇ~

今日行って、問題解決ですっ
手の方はぜんぜん気がつかなかったんだけどっ・・・

って事はぁ、ゲルマがちゃんと濃いってコトかぁ
インチキじゃないって事かしらねぇ~

などと思いながら手足ポカポカですっ

帰りは少しだけウロウロしました・・・
今はセール真っ最中だからねっ

久しぶりに大都会をちょこっと満喫っっっ



        謝 謝     



悪い事ばかりじゃない!?

2008年01月08日 13時10分30秒 | 日記

        ごきげんよう~


まだまだボケボケのあたくしですっっっ

今日は昨日より暖かく良いお天気のはずなのに
なぁ~んにもする気が起きず、お布団すらたたんでおりません~

ああっ~、どっかセールにでもゆこうかしらぁ・・・


そうそうっ!みなさん、あたくし痩せましたっっっ
はいっ、インフルダイエットですわぁ

いんやぁ~体重は測ってないんだけどさぁ
どう見ても、ひと回りは小さくなったカンジっ

とにかく食欲がなくって、(4日間ほど)ろくな物を食べてませんでしたから・・・

ある意味!空腹感や妄想には悩まされずにすんだっ
でも違う意味で、普通にダイエットするよりツラかったぁぁぁ

しこたまくらって、お正月が終わってからさっ
はりきって!ダイエットしょうと思ってたんだけどぉ・・・

結果的には、年末年始にプチ断食した感じっっっ


しっかし体力がまだ戻らないし、本格的には(まだ)ダイエット始められないなぁ~

それ以前に!悔いのないほどくらってないしぃ~
決心がつかないじゃんねぇ ...

まぁ、ちっとは痩せてよかったかなぁ~(不幸中の幸いっ!??)



        謝 謝     



年末年始は

2008年01月07日 15時26分22秒 | 日記


皆様! (遅ればせながら)明けましておめでとうでございます・・・


いやいやっ、たいへんでしたのよぉ
なぁ~んと風邪じゃなくて、インフルエンザだったのぉ~(きゃー!!)



(話題沸騰!?)タミフルと鼻薬でましたぁ~

おかしいなぁっと思ったのよぉ~
市販のだけど風邪薬のんでも、ぜんぜん!!良くならないからさぁ・・・

更に、カラダの節々が痛くてねぇ~
皆さんインフルエンザを体験した事ございますっ

実はあたくし昔に、香港A型を体験しておりましてっっっ(しかも2回!)

年末は時間外診療所にて診察してもらったのだけど
タミフルが2日分しかでなくて、元旦早々からまたまた病院ですよっ

診療所でインフルちゃんの検査をしたんだけど
細長~い綿棒みたいなものを、鼻の奥に入れられてグリグリっとやられます(ちょっと痛いっ)

んで、10分ほど待つと検査結果がでるんだけど
(なぜか)おばあちゃん看護師さんにうれしそうに! 「やっぱり陽性でたわよっ

って、そんなうれしそうに言われてもっっっ

驚いたんだけど、次から次から患者が来るコト・来るコト
やっぱり子供さんが多かったわねぇ~


だいたい5日分くらい飲まないと良くならないらしくて

まさに!!そのとおり、起き上がれるようになったのは
一昨日くらいですもんっっっ(ほんとの寝正月でした)

4日間熱が下がりませんでしたからっ・・・

ちなみに、やっぱり!?10代以下の人には処方されないらしいぞっ
あたくしは大人なのでねぇ~

風邪とインフルエンザって、まったく!!別物だからねっ

(真剣に!!)ワクチンを接種した方がよいかねぇ・・・
3度も見まわれてるヤツなんかいないよなぁ~


大掃除とかも、みんな中途半端でさぁ~
押入れの荷物なんかも出したまんまっ(とっ散らかってます)

お正月用の食材も冷蔵庫に入ったまんまっっっ
もちろん、初詣にも行っておりませんわっ

実家へ顔も出せずっっっ(あっ~!)


ホントに、えらい年末年始でしたぁ・・・

相方にも悪い事しましたなぁ~
インフルちゃんがうつらなかっただけ良かったけどっ

そう思って、自分で何でもやってたしねっ
やっぱり当てにはならんっっっ(役立たずめっ!)

フラフラしながら病院にも行ったし、洗濯もしたしねっ

そうそう!紅白だけはがんばって見ましたっ
古い人間だからさぁ、無条件で見たいのよねぇ~

別に誰のファン!とかってわけでもないし
面白いとか面白くないとか、そういう問題じゃないのよっ


ああっ~!でもなんかまだ、身体チカラ入らないわぁぁぁ
とにかく!!疲れましたぁぁぁ・・・(ホントにっ!!)

(結構)しょっちゅう風邪はひくけど
熱がでたり、ダウンしたのは本当にひさしぶりでしたぁ~

しばらく元気いっぱいだったからさっ・・・


新年早々からツイてないあたくしですが、今年はどうなる事やらっっっ 

ともあれ、今年もよろしくぅ~



        謝 謝