お晩でございます~
はいっ~!あたくし大好きっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
へ行ってきましたよんっ
いつもの事ですが、思いつきでございますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
宿が取れたのでねっ~ 行ける時に行っておかないとっっっ
在来線で行くつもりだったんだけど
お昼を食べたかったから、やっぱりロマンスカーに変更っ~
大好きな駅弁を買い込んで乗り込みましたぁ
箱根湯本からは
箱根登山電車 に乗って強羅へ
強羅からは送迎バスにてお宿に向いますっ
今回のお宿は
コチラ でございま~すっ
いんやぁ~!仙石原は超久しぶりなんですねぇ~
小学校の移動教室以来っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
うぬぬっ、約30年ぶりかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ぜんぜん覚えてなくて、記憶にもないのよねぇ~
へぇ~!ホテルがいっぱいなんだぁねぇ・・・(そうなのねぇ~)
んでお宿なんだけど、玄関らしくない玄関でなんか入りづらいのよっ
載ってた写真とぜんぜん違うしっ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(妙にシンプルなのっ!)
しかも(な~んか)うんごいゴージャスな造りっっっ
実は旅行サイトをチラッと見ただけで決めてしまって(詳しく知らなかった!)
いわゆる会員制のリゾートホテルだったのよぉ~
どーりでっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お値段の割りには随分ゴージャスなわけだっ!
オフシーズンは一般客も受け入れてるのねっ・・・
確かにこの辺りはゴルフ場もあるしねんっ(大納得っ!)
ああっ、すいませんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回はなぜかお写真がないですっ
とにかくっ!すべての造りが広々~
まだ新しいみたいだし、同じ敷地内には系列のホテルもあって
中庭には大きな池ですよっ(お決まり!?の滝もありましたっ)
お部屋もお風呂(もちろん露天風呂有り)もキレイで広いわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ああっ ...有り難いねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
(くぅ~!)
で、困った事にロビー階とレストランは浴衣とスリッパ禁止っっっ
次の日は雪の予報だったじゃな~いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
こんな山の上だから、積もるに決まってるっしょ
どーせ1泊だし最小限の荷物で来たから、思いっきりっ!雪対応ファッションっのみっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
足元はスニーカーに、トレーナーとワサワサっのカジュアルズボンよっ
あたくしなんぞは浴衣&スリッパ大好きっ!で、当てにしてたからぁ~
夕食と朝食はレストランだったからねぇ(バイキングだったけどっ)
(私的には)ちょっと恥ずかしかったわぁぁぁ~
もうっ~!言ってよねぇ~!ちゃんとそれなりの格好も用意したのにぃ
更になぜだか夜は寝つけなくてねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
良いベットだし、室内も快適だったんだけどぉ・・・
寝不足なのに、朝は8時にスコンっ!と目が覚めましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
はいっ!予報どおりにお外は一面真っ白でぇ~すっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
(すごいー!)
で、どうしょうか考えたぁ・・・
予想より結構積もってたのよぉ(すんごい降ってるしっ)
すぐ近くには美術館もいっぱいあって、活動する予定だったんだけどっっっ
お天気が良かったら歩くんだけどねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
かと言ってバスに乗る距離でもねぇ(バス停までもあるしねっ)
弱気になったあたくしはまっすぐ強羅駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だってぇ~!強羅もこれですよんっ・・・
しっかし、宮ノ下あたりまで降りてきたら雪も止んでいて
更には箱根湯本は積もってもなかったし、雨でしたっ
さすがにまっすぐ帰るのは忍びなかったので
立ち寄り湯 へ
以前行こうっと思ってたら、定休日でねっ(リベンジでした)
箱根湯本最古の源泉を7本も持ってるんだってぇ~
加水・加温・消毒はしているものの
(さすがに)温泉は使いまわしていないんだってさぁ(一応源泉掛け流し!?)
ちょっと入っただけで、足がピリピリっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ええカンジですわぁ ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私の定番もしっかりゲットぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(本当にオススメ品ですっ!)
帰りもめんどくさくなって、すごすごとロマンスカーで帰路へ
張り切って雪ファッションしてきたんだけどねっっっ
念願の温泉に入れて大満足だったけど、お天気がねぇ・・・
去年の夏に来た時も雨でお天気悪かったんだよなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
(実は)箱根と相性悪いのかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私は大好きなんだけどなぁ・・・
いつ来ても懐かしくて新しいっっっ
謝 謝