ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

志々伎地区まちづくり通信12月号

2023年11月30日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

志々伎地区まちづくり通信12月号です😊

12月3日(日)南部地区駅伝大会が開催されます!
10時に多目的研修センター前を出発し、10区間にわたって襷を繋ぎます。
皆様の応援をよろしくお願いいたします☺


ザルギク

2023年11月13日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

志々伎小学校の5.6年生が育てていたザルギクが綺麗な花を咲かせました🤗✨

鉢は海岸に漂着した漁具のブイを活用して作ったそうです😊

志々伎ふれあい会館、志々伎郵便局、志々伎漁協に飾られてますので、ぜひ綺麗に咲いたザルギクを見に行かれて下さい♪✨



志々伎っ子フェスタ

2023年11月08日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

11月2日(木)、志々伎小学校で『志々伎っ子フェスタ』が行われました☺

各学年の舞台発表や、作品の展示、全校児童での合唱がありました♪

次の発表の準備をしている待ち時間の間には、
児童達が手作りしたプレゼントが貰える抽選会を行うなど、(受付で渡されたプログラムに番号が書いてありました🤗)

来てくれた方達に楽しんでもらえるように、色々な工夫を凝らした志々伎っ子フェスタでした😊♪

朝の報道・情報番組

2023年11月01日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

今朝は、昨日お知らせしていた
朝の報道・情報番組『THE TIME』で
志々伎漁港が紹介されました😊

ご覧になられた方もいたのではないでしょうか♪
ウチワエビの特集でした!✨
ウチワエビ美味しいですよね〜☺✨
たくさんの方にこの美味しさを
知って頂きたいですね🤗✨

志々伎小学校の児童の皆さんも
見学に来ていました☺

上段の野メガルカヤウォーク

2023年10月25日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

10月15日(日)、健康福祉部会主催の【上段の野メガルカヤウォーク】を開催しました。

当日は絶好のウォーク日和で、市内外から110名の方の参加がありました。

志々伎方言クイズや、大声大会の催しで盛り上がり、お昼は美味しいお弁当をいただきました☺

参加された皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました😌✨

また来年も楽しんでもらえるような催しを、計画したいと思います😊

上段の野メガルカヤウォーク

2023年10月14日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

いよいよ15日、日曜日は
上段の野メガルカヤウォークです♪

7日(土)に運営委員の皆さんで、
上段の野や、ウォークコースの草払いを行いました☺
下見で上段の野に登ってきました☀

秋晴れで風も気持ちがよく、景色もとても綺麗でした🤗✨
何度登っても、上段の野からの眺めは最高ですね♪

当日は志々伎方言クイズや、
大声大会の催しを計画しております♪
天気も晴れ予報ですので、
絶好のウォーク日和になりそうです😊

第4回中南部まち協親善グラウンドゴルフ大会

2023年09月25日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

9月23日(土)、志々伎浦漁港公園にて、第4回中南部まち協親善グラウンドゴルフ大会が開催されました。

中南部地区から80名の方が参加し、志々伎からも12名の方が参加しました。
優勝とはなりませんでしたが、皆さん日頃の練習の成果を発揮し、他地区の方とも交流を深めながら、試合を楽しんでいました😊

郵便局職員の皆さん、各まち協の皆さん、参加された選手の皆さんお疲れ様でした✨


上段の野メガルカヤウォーク

2023年09月21日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

今年も上段の野メガルカヤウォークを開催いたします!😊

必要事項を記入のうえ、申込み期限までに志々伎まちづくり協議会までお願いします!
申込み書は志々伎ふれあい会館にも置いてあります☺
電話・FAX・メールでも申込み可能です😌
皆様のご参加お待ちしております♪