サーモンピンクのガーベラ

徒然に、気まぐれに、日々の出来事をちょろちょろっと書いてみます。
主に食いしん坊日記🍴

2011-02-15 00:15:10

2011年02月15日 00時15分10秒 | Weblog
三人三様のValentine's day 辛いことも笑いとばしていこう!


「上を向いて歩こう

涙がこぼれないように

思い出す冬の日

ひとりぼっちの夜」


雪のしんしんと降る夜は君を思い出す

胸が詰まりそうになる

あたしの想いも明日にはきっと日に照らされて

溶けてどこかに流れてしまえばいい

この悲しみを忘れない

きっと明日への糧となるのだから

そう

明日は今日より素晴らしい

寒い

2010年05月13日 07時44分59秒 | Weblog

なんか今日冷えますね。


最近twitterにはまりはじめてて、ツイってばかり。

ネット中毒にならないように気をつけなくちゃ。。。


英語のアカウントもフォローしてるけど、内容がわからない。


普段の生活では外国語はまったく必要としないので

あんまり感じないけど、

映画、歌、twitterなんかを見たり聞いたりしていると

ああ英語できるようになりたい…と思う。


英語と中国語ができたら国際的に動くならかなり強いよね。


まだまだ自分はこれから生きるつもりなので、

いつになるか具体的には考えられてないけれど、

海外に留学or滞在(旅行じゃなくて)したい。


ここ最近急に様々なことが加速して、夢が叶うところなので、

先の新たな目標を設定する時期にまた来ているんだろうな。


3年前に5年後の自分を想定してここまで動いてきたけれど、

10年後までは具体的に考えてなかったんだよね。

3年前からの5年後はもうそこまできてるのです。


さあその先の5年10年はどうやって何をしていく?

またそろそろ青山に報告と相談にいこうかしら。

みんなの5年後10年後は?


禁煙

2010年05月05日 14時24分45秒 | Weblog

私は喫煙者でした。

つい4日前までは…


過去には2、3回禁煙してまして、

1年吸わなかった事もあったのですが、

ひょっとしたきっかけでまた吸ってしまって今に至る。

みたい事を繰り返してました。

ある方に勧めていただいたアレン・カーの禁煙セラピーの本も

途中まで読んで今はどこへやら…


仕事の時しか吸わないし、

普段の生活ではまったく吸いたくないし、

むしろタバコの煙やにおいで気持ち悪くなることもあって、

やめたいのにやめられてない状態が

ずっと続いているんですね。

この4日間の間にも仕事あったので、

すごくすいたかった時間もありましたが

吸ってません。

なぜなら

わたし、セラピストになるからです。

喫煙してるアロマセラピストの言うことは私だって信用できません。

だから吸いません。

タバコの存在すら忘れる位になりたいですね。

私には必要ないものです、と言い切れる様に。


来月からは介護の仕事に加えてセラピストとしての活動も増えてきます。

どうか禁煙し続けられますように。

自分の身体の健康の為にも…


昨日先生に禁煙アロマを体現してやっていったら?

と面白い提案を受けました。

それっていいかも。

自分の経験は全て仕事に活かし人に伝達する。

それは、素晴らしいこと。

大天使ザドキエルもそう言っている気がします。


メッセージは

日々の色々なところに零れ落ちている。

気づけるようでありたいですね。

色々なメッセージに。


鍼灸

2010年05月05日 00時13分38秒 | Weblog

人生初の鍼灸治療を受けてきました。

どうやら頚椎ヘルニアではなかったみたいでかなり安心。

施術中には特に効果とかわかりやすく何かを感じることはなかったのだけど、

終わってから身体がポカポカ、ポカポカ。

頭がすっきり!

夜勤明けなのに顔のクマがいつもより薄く、

むしろ顔色よく、すっきり!

なんか、はまりそう。

信頼できる先生だからこそ余計によかったのでしょうね。

吸玉(球状のガラスを皮膚に吸着させる療法)に吸い出されたものが

汚くなくて綺麗と言われてちょっと嬉しかった。

基本的に健康体ってことだもんね。

どす黒くなる人もいるんですって。。。おーこわっ。


2010年05月01日 01時38分21秒 | Weblog
以前寝違えたと書きましたが、

あれから一ヶ月近く経ちますが毎日寝違え続け、

何度か起き上がれないほどの痛みに襲われ、

経絡整体にいったりしてましたが全く良くなる気配がないので

今度生まれて初めての鍼灸治療にトライします。

かなり信頼している先生にしていただける事になったので

これで少し良くなるといいなと思ってますが、

先生に頚椎ヘルニアかもと言われて正直びびってます

頚椎ヘルニア調べたら恐い事いっぱい書いてあるんだもん…

でも症状が似てるんだよね…

やだやだ。

とにかくまずは鍼灸。

首ってほんとに大事。

ほっ

2010年04月07日 21時40分09秒 | Weblog
昨日アロマトリートメント実技の卒業試験が終了しました

てなわけで、ほっと一息渋谷ロクシタンカフェにて…
紅茶頼んだら…

器でかっっ

カフェオレボウルみたいなもんなんでしょうが、
普段そんなおしゃれ~な食器使わないので、
免疫なくてびっくり。

スープでしょこれ。

マッサージ合格しますように…

無言

2010年04月05日 01時16分49秒 | Weblog
すっかり元気になりました

常食食べられるようになったら一時やせたのがあっという間に元通り


ところで、最近私の職場では深夜の無言電話が瀕回です。

そんなわけで夜間は仕事用のPHSに外線を飛ばして、無言電話を突き止めるという作戦に最近なりました。
今私は夜勤中でそのPHSの係を今日やってるんですが、かかってきてます。無言というか出るとすぐ切れるイタ電。

だけどおもいっきり番号通知されてるんですけど…

うつけな人。てか、ひまな人。

夜は寝て下さいな。
そしてイタ電バンバンかけるその労力をもっと世のため、人の為に使って頂きたい。
と切に願います。