( 今井開拓パイロットの満開四季桜 )
今日11/17 いつものように東海自然歩道をウオーキングしてきました(2時間50分 約12k 14,400歩)
今日は途中で木通(アケビ)移植のために根っこを掘り出して来ようと小さいスコップを持参しました
ひと月前の10/15にはまばらに咲き始めたばかりの四季桜の樹だったのですが、ひと月経った今日は満開に咲き誇っておりました
そめいよしのと比べると開花もゆっくりで、散り尽くす来春の2月頃までずーっと咲き続けることだろうと思います
また、八曽の林道脇のヤマツツジに可憐な花が1輪つけておりました
10/30に見つけたヤマツツジとは別の樹でした 今年は例年と違う気象状況の結果だと思われます
(1輪咲いたヤマツツジの花)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます