皆さんこんにちは!
前回台風の影響で中止となりました第2回練習会を今週10月6日土曜日の朝7時より開催いたします。
対象のレベルは初級・中級者です。
集合場所はオリーブサイクル前で練習内容はオリーブサイクル掲示板にTさんが書き込みをしますので内容をご確認の上ふるってご参加ください。
もちろん他店購入者の参加もOKです。
参加希望の方はオリーブサイクルのホームページにある掲示板に参加希望と書き込みください。
オリーブサイクル掲示板アドレス http://ppp.atbbs.jp/olivecycle/
参加締め切りは10月5日金曜日の夜20時までの書き込みとします。
悪天候等により中止の場合は前日の夜か朝6時ごろ掲示板に書き込みます。
皆様のご参加お待ちしています。
雑誌などで紹介されているので知っている方もいると思いますが、「ガラスの鎧」を導入しました。
香川県では2店舗目の導入になります。
知らない方のためにガラスの鎧とは何か説明しますと、もともとは自動車用に開発されたクリスタルコートで最もガラスに近いコート剤です。
ガラスの構造分子なのでクリスタルガラスのような輝きと小キズが入りにくくなっています。
さらに塗装の上に被膜を作るので酸性雨による塗装の劣化を防ぎ、水弾きが良くなるので汚れが付きにくくなり、付着してもほとんどの場合水洗いで落とせます。
古いフレームなどは輝きが戻るので車体が見違えますよ
わかりづらい写真ですがサンプルのようなガラス被膜を形成します。
工賃は1車体5250円(税込)で車体が激しく汚れていて清掃が必要な場合は別途清掃費1050円~3150円(税込)かかります。
洗車してからの持ち込みがお得ですね!
導入記念として先着10名様まで3150円(税込)で施工いたします。
注意点として艶消しの塗装には施工できません、艶消しが艶有りになってしまいます。
ご予約、ご来店お待ちしています。
秋になってくしゃみが良く出るようになりました。
何かのアレルギーかな?
ティッシュの箱が手放せなくなっている店長です。
先日トライアスロンをされているKさんが新たな戦闘機を手に入れました。
ヴェンジは私も一押しの商品でエアロロードは一般的に直進安定性に優れている反面、クイックな動きが苦手であったり、シートポストの形状から乗り味が硬くなったりするのですがヴェンジはそれを全く感じさせません!
乗り味はマイルドでしかも踏むと素直に推進力に変換してくれる反応性の良さを持っています。
ホイールは35ミリハイトのRoval Rapide SL35がついてお得感もあり、さらにシートポストが反転するのでセットバックが20ミリ~0ミリ変化します。
つまり「DHバーを付ければちょっとの手間でトライアスロン用バイクに早変わりだ」とマーク・コーテ、別名「エアロの帝王」も語っています。
トライアスロンをするKさんにはうってつけのバイクです。
Kさん実は小学生の娘さんもトライアスロンをしていて倉敷国際ジュニアトライアスロンで2位という輝かしい実績を持っている将来が楽しみな逸材です。
親子で同じ趣味を持っているなんて素敵ですね
練習会にも参加して下さるそうなので来季に向けてOFFシーズンは共に頑張りましょう!
点検にも寄ってくださいね。