2013年11月3日(日)第8回 丸亀ジャズストリートがありますよ!。ジャズの響きに酔いしれるのがよろしいかと。
17:00~22:00(法音寺のみ19:00~)で、7会場に28バンドが出演されます。
チケットはワンドリンク付2,500円(前売り)(当日券3,000円)。
当店のお客様が参加されているバンドも出演されますよ
その名は、「Jaaaank!!!」
Jaaaank!!!は、カフェステーション(JR丸亀駅構内西側) 19:00~19:45に出演予定!
音楽を楽しむ、いつもと違う夜をすごすのも良いですね
詳しくはこちらで
http://www.marugame-jazz-street.com/
こんにちは
現在、ホイールの仮組みを終え、本組みを始めました。
店長の説明を思いだしながら、頭上に?をたくさん浮かべつつスポークと戦っております。
こちらが間違いを繰り返し、なんとか完成した初ホイールです!!できたー
やってみるとこれは楽しい!もともとチマチマとした作業は好きなのですが、なんだか楽しい!ただスポークを張っただけなので、これからの作業が大変そうですが、ここまでは面白かったです。
でもこれは長さを確認するため(そして練習のため)にした仮組みです。
これをほどいて、また1から組んでいきます。ニップル、スポークともに黒を選択しました。
「初めて組むのに…失敗したら塗装が剥げるよー」と
脅し注意を店長より受けました。
途中向きが分からなくなり、頭上の?が増量しました。当社比200%増です。
今日は前輪を組んだところで力尽きましたので、後輪のハブにスポークを通している途中で終わりです。
パーツが揃ってきました。ハンドルとステムはTIOGA。ハンドルも色々な数値で選ぶのですね…。これも初めて知りました。形状に種類があることも知らなかったです
シートピラーはERGON。これは店長が試してみたいという事で決定しました。
サドルは決めていましたが、考え中です。見た目はほっそいうっすいのが好みなのですが、実用性を考えると揺らぎます。耐えられないのではないかと不安なのです
ペダルは今ついているものを使う予定。決めることを忘れていたわけじゃないんですよ。覚えていましたとも。嘘です。今日気づきました
必要なものは揃ってきました。何がいいのか全く分からないままにカタログ相手に選び、店長に却下され、値段の高さに驚き、サイズの無さに泣く。それでもとても楽しいひとときでした。
後はこれを形にしていく作業です。楽しみながら頑張ろうと思います