オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

12月8日(日)淡路島サイクリング 店長編その1

2013-12-09 23:27:31 | サイクリング

こんにちは
昨日はお店を臨時休業させていただいて淡路島一周 or 120キログルメライドを開催いたしました。
今日のブログは「店長嫁」ではなく「店長」でお送りします。
「店長嫁」は膝痛い「店長」に代わり120キログルメライドに参加したため、今日はお休みいただきました。
内助の功をねぎらった店長の粋なはからい・・・
と、言うよりは「休ませろ」との圧力に私が屈した為・・・

なので今回は店長の雑なブログをお楽しみください。
写真多数の為、ダイジェストと言う名の手抜きでお送りします。

Imgp0379

何とグルメサイクリングには立派な「旅のしおり」が
お客様の「かおり」様が夜なべして作ってくださいました。
ありがとうございます。
暇だったのですね  ←嘘です、すごく感謝しています。

Imgp0287
集合場所にはたくさんの
天候・気温にも恵まれ最高のサイクリング日和

Imgp0290
参加者全員で記念撮影
総勢29名当店イベントでの最多参加人数です。

Imgp0291
一周「ガリガリくん」チーム・一周「ポタポタくん」チーム・120キロ「グルメ(まんぷく)」チームと3グループに分けてスタートします。
まずはグルメチームのスタートです。

Imgp0298

Imgp0299
続いて「ガリガリくん」チーム

Imgp0300

Imgp0302
ラストに「ポタポタくん」チームがスタート

Imgp0304
スタートしてすぐの峠を越えて余裕の「ガリガリくん」チーム

Imgp0305

Imgp0306

Imgp0307
5分ほどして「ポタポタくん」チーム
走力差があるのでパラパラと別れています。

Imgp0310
先回りして海岸線へ
ここから平地が続きます。
ほどなくして「ガリガリくん」チーム、颯爽と登場

Imgp0311

Imgp0312
余裕でカッ飛んでいきました。

Imgp0313

Imgp0315

Imgp0316
淡路島の美しい景色が私の薄汚れた心を浄化してくれます。

Imgp0317
しばらくして「ポタポタくん」チーム登場
まだまだ元気いっぱいです。

Imgp0321
しばらく行った先で小休止
「もうダメかも・・・」とぼやく人一名
先はまだまだこれからです。

Imgp0323

Imgp0324

Imgp0325

Imgp0326

Imgp0327

Imgp0328
「ガリガリくん」チームの躍動感ある写真が撮れました。(自己申告)

Imgp0329
行った先の郵便局で「ガリガリくん」チームが休憩していました。
歓談の後、先を急ぎます。
私は車の中でしばらく「ポタポタくん」チーム待っていましたが、気が付いたら目の前をサーッと通り抜けて行きました。

Imgp0330
「ガリガリくん」チーム、ローソンで補給中

Imgp0331
「ローソン」と言えば「から揚げくん」
「から揚げくん」と言えば「K-yamaさん」
「K-yamaさん」と言えば・・・
なんでしょう

Imgp0332
体力も回復したところで「ガリガリくん」チーム出発です

Imgp0333
みんな気になっていたのですが、さすが海に囲まれているだけあってコンビニに「釣りえさ」が売っていました。
ここでも「ポタポタくん」チームを待っていましたが、休憩もせずに通り抜けて行きました。

Imgp0334
ぷりんポイントへ誘導するため待っているとトロ箱に

Imgp0335
暖かい日差しが気持ちよさそうです。

Imgp0340
ぷりんポイントに誘導するも皆さん華麗にスルー
仕方ないのでお土産を買いに一人で向かいます。

Imgp0336
中ではイベントを開催していたようで催し物が多数
ひよこのプールに

Imgp0337
ひよこによるレース
これが大きくなるとチキンレースに

Imgp0339

たくさんの家族連れが来ていました。
おっさん一人で来るには寂しすぎます。

「グルメチーム」の事が触れられていませんが、ソコは「店長嫁」が書いてくれることでしょう
多分・・・

店長編その2へ続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする