こんにちは
たまりにたまった走行会報告です~
まずは第2回高松モーニングライド
今回のモーニングライドは早朝過ぎるモーニングライドです。
なんと高松4時集合→坂出5時集合
まだ、お布団でぬくぬくしていたい時間ですが、早朝集合にはわけがあります
1日15食限定という「角煮うどん」をゲットするため早起きしました
朝5時前、真っ暗です。
坂出ハローズに集合の物好き達
真っ暗な中でも安全走行できる1200ルーメンのライトが火を噴きます。
(実際に火を噴くと大問題です)
この時間の気温は-3度、ここ最近の陽気に騙された店長のウェアはほぼ春装備
道中、手足と耳がもげそうになりました。
何とか手足がもげずにやってきました「うどんの田」さん
朝6時にもかかわらず、たくさんのお客さんが来ていました。
寒さによる空腹感で、うっかり「特大(うどん3玉)」を注文してしまいました。
とってもおいしいのですが、お腹パンパンで苦し~いのです。
帰りの道中、張り切って走った後の込み上げが凄いのなんの・・・
なんやかんやありましたが、たまには早朝ライドも楽しいですね
次回の開催が楽しみです。
そして火曜日はお待ちかねの「火曜MTB倶楽部」
前回開催から2か月余り・・・、店長のMTBに埃が積もった頃に「MTB部長」より連絡が
遠方ですが張り切って行ってきましたよ~
開始早々、あずまやでランチ&ティータイム
ラーメンやお菓子を持ち寄り、談笑しながらブレイクタイム
「このお菓子食べる~」と言いながらお菓子を出す姿はさながら女子高生の様
(ちなみに全員、いいおっさんです)
久しぶりに走る山道は難しかったけれど、だんだんと上手く障害をクリアできるようになると楽しさ倍増です
新メンバーも加わり火曜MTB倶楽部はますます盛り上がりそうです。
MTBに興味ある方、参加してみませんか
そして本日は五色台練開催
特別ゲストに、高瀬出身のジュニアロードタイムトライアル元全日本チャンピオンの篠原力也さんが
「WINSPACE」の宣伝も兼ねて走行会に参加してくださいました。
珍しいNEWブランド「WINSPACE」にみんな興味津々
そして篠原さんの現役時代の話に聞き入っていました。
即席試乗会も開催され有意義な走行会となりました。
次回も有意義で楽しい走行会を開催できればと思います。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
初心者の方も臆せず気軽に来てね