こんにちは
3月も最終週に突入し、もうすぐ4月。春本番ですね
通勤途中にも花がたくさん咲いていて「いい季節になったなぁ」と思います。
お花見とか、いいですね。おいしいお酒とおつまみを持って
全力で楽しみたいところです
でも外で飲むには少し肌寒いし、なんか見たことのない虫とか来たら嫌だし
、お酒を飲んでベロベロになったら帰るのが面倒じゃないですか
つまり、家で飲むのが正解という事ですね。
目的が「花を見る」から「酒を飲む」になっている…!いつの間に…。
さて、気持ちのいい時期ですが4月ぐらいから紫外線量はぐんぐん上昇していきます
日焼け止めやUVカットのウェアなどで肌の保護は気が付きますが、目はどうでしょう
一度走りに行くと、休憩などで屋内に入らない限り、ほぼ屋外にいることになりますね。
時間にすれば1時間~2時間、長ければ日中はずっと走ってる方もいらっしゃるでしょう
紫外線は長年浴び続けると、将来白内障を引き起こす要因になる事もあります
目のトラブルは日常生活や仕事にも影響が大きくなりがちなので怖いですね
そこでサングラスの出番です。UVカットのサングラスをかける事で目のダメージをかなり軽減することが出来ますよ
また、それ以外にもゴミや風などからも守ってくれるので快適度もUPします
紫外線の影響はすぐに出るものではありませんが、リスクはできるだけ少なくしたいですね。