こんにちは
世間ではクリスマスムードでいっぱいですがスルーしてお雑煮を食べに行ってまいりました。
そしてやって来ました「かなくま餅うどん 福田」
美味しい物を食べる時は自然と顔がほころびます。
でました
白味噌餡餅雑煮うどん
癖になるおいしさ
かなくま餅でお目当てのうどんをいただいた後、かおりさん提案の生どらを食べに向かいます。途中、パンクが発生しましたが、男性達のスピーディかつスマート、そしてジェントルなチューブ交換で事なきを得ました。
その際にM原さん、M野さんのポケットから揃ってでてきたCO2ボンベセット(バルブタイプ)。お二人とも買ったもののなかなか使う機会が無かったらしく、「使ってみたい!」と顔に書いてありました。使い方はチューブを交換してバルブに差し込んで赤いヘッドをゆっくり回すとあっという間に空気が入ります
。本当に一瞬でした。これは便利ですね~。使わずに済めば一番ですが、持っていれば安心です。
※注意点
・ボンベを差し込む前に、ヘッドが締まっているか確認する。
・使用中、ボンベをカバーが無い状態で素手で持たない。(写真のようなカバーがあると安心です。グローブをしていれば大丈夫ですが、指切りグローブの際は注意)
以上2点、お気を付け下さい。
生どらを販売している高瀬町上麻にある篠原菓子舗さんは、ドアを開けると甘ーいいい匂いがします。ショーウィンドウの中にはおいしそうなものがたくさん並んでいます。
今回のお目当ての生どらは、あん、珈琲、抹茶と種類があって、どれもおいしそう。非常に迷います
棚の上に並んでいた可愛い招き猫…今回は生どらをいただきましたが、洋菓子もおいしいらしいですよ
お店の前でいただきまーす。ダンディに構えるM野さん(右から2人目)、「俺は甘い物なんかいらねえ
」という雰囲気がありますが、実はもう食べた後です。
肝心の生どらがパンフレットの写真です申し訳ございません。が、実物と同じでした
。想像したものより一回り大きくて、倍ぐらい分厚かったです。
この近くにおいしいうどん屋さん、須崎食料品店があるらしいです。どら焼きを食べながら行ってみることにしました。
途中にあった看板…これから職場であった辛いこと悲しいことは連合香川に相談します。
なんだか神々しくなってしまいましたが、こちらが須崎食料品店です。これはここを知っている人と来ないと高確率で見逃してしまいそうです。
店舗の左側で食料品店、右側でうどんを出しているようです。
なんとここで、うどんを食べる人がいました。M野さんとマルキンさんです。さっきうどんを食べましたよね…?その後どら焼きを食べましたよね…?
うどんを食べるお二人。一体どこに入っているのでしょう…。
その間、女性たちは謎の像と記念撮影をしていました。
それがこちらの像です。交通安全を謳っていますが、ちょっと怖くないですか。
うどんとどら焼きでお腹はいっぱいですが、さすがに補給しすぎでしょうか。帰りは金比羅山の前を通って帰宅しました。
初めて食べた白味噌餡餅うどんは予想外においしかったです。また何か美味しい物を食べに行きたいですね。皆様お疲れ様でした。
店長より追伸
「例の会合」お疲れ様でした。
「デローザは大阪にいる」、「〇〇運上昇
乾杯
」など数々の迷言が飛び出し、とても充実した有意義な時間が過ごせたかと思います。
次回も濃い内容の会合が行われることを切に願います。
皆様お疲れ様でした
こんにちは
丸亀市のM様、ジャイアント AVAIL2をお買い上げいただきました。
真剣に説明を聞かれて、お帰りになる前に「練習に参加してもいいですか?」とお尋ねになられました。
もちろん大歓迎です「これ行ってみたい!
」と思ったら、気軽に参加して下さいね。お待ちしております。
善通寺市のS様、ジャイアント DEFY2をお買い上げいただきました。
初めてのロードバイクに、快適に乗れるDEFY2に決められました。街乗りにもスポーツにも使い勝手の良いモデルを選ばれたと思います。お仕事が大変だと思いますが、空いた時間にはぜひ乗って楽しんでくださいね
高松市のH様、スペシャライズド VENGE COMPをお買い上げいただきました。
以前はクロスバイクに乗っていらっしゃいましたが、この度ロードバイクに買い換えられました。奥様がトライアスロンをされていますが、今回ご購入のVENGEはトライアスロンにも向いているバイクです。挑戦してみようと思ったら、ぜひVENGEで走ってくださいね。
観音寺市のK様、SCOTT FOIL20をお買い上げいただきました。
K様も初めてロードバイクを購入される方で、長く使えて納得の1台をというご希望でした。価格
、内容の良さ、スタイルなどを検討の結果、FOIL20に決められました。ご自身の成長に合わせて、パーツを交換して成長させる楽しみもありますよ。
ご購入の皆様、ありがとうございました。走行会、サイクリング等の企画にもぜひご参加ください。また、もしも不調
や気になる事
がありましたら小さなことでもご相談くださいね。
こんにちは
CARRERA PHIBRA EVO 252,000円(税込) フレームサイズS
2枚写真が載っていますが、2台仕入れたという男らしさを見せつけているわけでなく、左右で違うカラーリングなのです。印象が違っていいですね!
ベースのフィブラ ワンに比べても剛性感が高く、立ちこぎ時のハンドリング性能が高くなっているので、左右に振りやすいです。クライマー
にとって最高のバイクです。
CARRERA NITRO SL 149,100円(税込)フレームサイズM
レースから日常のライディングまで最高のパフォーマンスを追求して作られたバイクです。品質と価格のバランスがとれており、この価格でフレーム重量は1150g(サイズM)。初心者の方にもお勧めします。
いつも通りの低クオリティの画像ですので、実物を是非見ていただきたいです。お待ちしております
こんにちは
寒い今日の寒さと言ったらなんでしょう。雨
は夜更け過ぎに雪
へと変わるんじゃないのかしら…。でもサイレントでもホーリーでもないので大丈夫。香川県の12/20は曇り
の予想です。
12/20はいいけど、これから1年でも一番寒い時期がやって来ますよ。
GORE UNIVERSAL WINDSTOPPER® Socks 5,250円(税込)
シューズカバーを使っていらっしゃる方も多いですが、ソックスはどうでしょう。靴の中に履いて
下さいね。
みんな大好きWINDSTOPPER®使用。防風性、透湿性に優れています。
さて、寒い中でも特につめたーくなるポイントが耳です。
「寒い~耳が落ちるー」
「耳が落ちたら拾ってぇー」
当店のお客様にもそんな叫びを上げながら走っていた方がいらっしゃいますが、前の人の耳が落ちた時点で正気ではいられません。
後続の方の精神衛生の為にも耳の保温に努めませんか。
PEARLIZUMI イアーウォーマ 2,625円(税込)
ベルクロ式なので着脱も簡単ですよ。
「耳が暖かい」。断言ですよ。なんて心強い言葉なのでしょう。
真冬の惨劇が起きる前に防寒対策に努めておきましょう。