おしゃべりなオリーブ

お散歩と日々の日記

どの子を抜くか?

2013年10月04日 17時19分38秒 | 日記

今朝 玄関をお掃除してたら 懐かしい匂いが・・・・・ あれ?匂ったことあるぅ~~ そう!キンモクセイでした ちょっと前 小鳥の森に行った時は咲いていたのに うちは全然でした 今年の夏は暑かったから 遅れていたのかやっと咲きました♪ 涼しくなるとその香りはずっと強くなる 

一時期に比べたらずっと過ごしやすくなったので お花も元気に

名前はわからなくて去年買った青い花 

枯れてしまったのかと思っていたら いつの間にか元気になって!!

NHKの園芸で やってたので 小蕪 植えてみました 

こんなにいっぱい生えて みんな同じように元気なので

どの子を抜くか困ります

 


昨日はお豆腐の日

2013年10月03日 14時45分15秒 | 日記

きょうは 爽やかな秋の日とはいかず どんよりと雲に覆われて 少し蒸し暑いです 朝のうち岡山市の 市長選の期日前投票に行ってきました これで当日 じろじろと監視されている中での投票をしなくて済みます

ところで昨日は10~~2~~ 10~~2~~ お豆腐の日でした なのでお豆腐のサラダ作りました

レンジで良く水気を切ったお豆腐とレタス ミニトマト いんげんを入れて カリカリベーコンも入れました 胡麻ドレッシングをかけたら出来上がり

と 里いもの煮物 人参とシイタケ 冷蔵庫に残っていた 豚こま切れを入れて 又又冷蔵庫で眠っていた岡山産?の筍といんげんを入れました

と ささみフライ レモンをギュっと絞って あ!食べ過ぎそうです


今日のパン

かぼちゃを練りこんだかぼちゃパン


野の花で♪♪

2013年10月02日 15時25分23秒 | 日記

タツ君の元上司の方のブログを楽しみに見せていただいています その中に ””きょうは家内の誕生日 野の花摘んで捧げようか”“  と言う内容のことが書かれていました (うわあ~ ずっと仲良しでしでいらっしゃるんだわ~~ ステキ) 感動した私は 思わず拍手をクリックしていました おめでとうございます

で 影響されやすい私は さっそく今朝のウオーキングの時 野の花を摘んできましたぁ(もちろん自分のために。。。)

堤防は昨日のうちに草刈りがされていたみたいで 

今朝はわずかな花しか残っていませんでしたが。。

でもこれだけ摘むことができました♪  すっかり影響されたわたしでした♡♡


ところで 今日のお昼は冷蔵庫に残っていたきのこでパスタを作りました

色はきれいじゃないけど バターとお醤油の香りが効いて美味でした♪♪


奈義山 山の駅

2013年10月01日 16時24分07秒 | 日記

タツ君を迎えに湯郷温泉まで行ったついでに ちょっと足を延ばして奈義の山の駅に行って見ました サラサラと流れる清らかな水!

奈義の山の駅

 

 

爽やかな風に吹かれて ベンチに腰かけてると ずっと昔に帰ったような夢見心地♪

ここからの景色は 北海道の富良野を思い出します

そしてこの橋を渡ると山野草の公園にと進みます

咲き終わった紫陽花がこんなにきれいに枯れて!!(これきれいに乾燥してるんです)

紅葉も始まってるみたいです

彼岸花と野菊は同じぐらいの咲き方でした

手前の彼岸花には ちょうちょが・・・わかります?

そしてお昼は特産の黒豚料理をいただきました

黒豆のソフトクリームと ブルーベリーのソフトクリーム  どちらも濃い味で 

いただいたものの中で一番美味でした

疲れたけど楽しい一日でした ありがとう♪♪