湿った空気が暖かい 梅雨空です こんなお天気 走り梅雨って言うのかしら?
ねっとりと肌にまつわりつく空気 苦手な季節に近づいた
そんな今日は 甘酸っぱい匂いのバイカウツギが沢山咲きました
もう何年も同じ場所で 同じように咲いて梅雨入り間近の季節を告げる
茎が空っぽなので 梅花空木と書くそうです
強い香りは ちょっと苦手だけど 好きなお花のひとつなんです
このお花はカンパニュラ?
寄せ植えの白い花 植木鉢の中ですっかり大きく育ちました
湿った空気が暖かい 梅雨空です こんなお天気 走り梅雨って言うのかしら?
ねっとりと肌にまつわりつく空気 苦手な季節に近づいた
そんな今日は 甘酸っぱい匂いのバイカウツギが沢山咲きました
もう何年も同じ場所で 同じように咲いて梅雨入り間近の季節を告げる
茎が空っぽなので 梅花空木と書くそうです
強い香りは ちょっと苦手だけど 好きなお花のひとつなんです
このお花はカンパニュラ?
寄せ植えの白い花 植木鉢の中ですっかり大きく育ちました
ガウラのお花が咲いていました
夕暮れ時に写したので ちょっと暗い画面だけど
今日は暑い ! 真夏のような1日でした
公民館の写真教室があったので 行って見ました
習ったのは ホワイトバランスがなんとか・・・私はデジカメなので
関係ない? でもわかったような顔をして 聞いていました(笑)
良かったのは くじ引きで 講師の先生が写された写真が当たりました
ラッキー ♪♪
額縁に入れて飾ります ♪
帰りに車の中の温度計は30度を表示してました
日中は何度だったんでしょう?
これからは 熱中症に気を付けなければいけませんね
アイスバーグが咲きました
お隣でもらって毎年きれいに咲く 1期咲きのバラも
部屋の中にいるとそうでもなく 快適なんだけど
1歩外に出ると 暑くって 暑くって 吹く風はまるで熱波
薔薇には大敵です
ポンポネッラも咲いてます
このバラの咲き始めを見るといつも思う ↓ ケーキの上に絞り出されたバラ
食いシンボの私・・・
食いシンボと言えば この花なんでしょう?↓
ハーブの中に1輪だけ咲いていた チャイブの花です
良く見れば とっても可愛いわ!
熱波にやられたバラの花びら 咲いてるときが短すぎたので
黒い画用紙に散らしました
きれいに咲いてくれて ありがと~う
今日はこれから お出かけするので 早めにブログUPして・・・
今日はイチゴのお話
終わりに近づいた イチゴ産直で小さな実を買ってきました
ちょっとだけ ジャムみたいに炊いて アイスクリーム ♪ 作って見ました
生クリーム 1/2 カップ 牛乳1/2カップ コンデンスミルク1カップ
それに イチゴ1パック分を グルグル混ぜて 冷凍室へ
固まってきたら カップに注ぎ分けて 冷凍室で個別に冷凍
こうすれば 固まりすぎても1個ずつ取り出せるかな?
ね! 可愛くできたでしょう? ♪ ♪
美味しいアイスができました 食べ過ぎ注意!!
ところでこの前図書館に行った時 大好きなラベンダーが一杯咲いていたので
UPします
では行って来ま~す
お隣に来たツバメが ただ今休憩中です
(巣作り だいぶ完成したんだけど もう少し頑張らなきゃ ・・・)
(アレッ! 羽の間に葉っぱが入って 気持ち悪いよ!!ツン!ツン!)
(さてっと もう少し頑張って巣作りの続きををするとするかな・・)
ツバメのつぶやきでした
今日のパチリ
この前お買い物の時 さくらんぼが真っ赤に熟れているのを見つけて
したくて今日はお散歩のコースを少し変えてみました
すると ちょうど 畑で作業してた人にあったので 「さくらんぼ撮らせてくださいね」
ってお願いすると「どうぞ どうぞ 採って食べてくださいよ」 って
言ってくださったので させていただきました
田舎に住んでるのに私さくらんぼがなってるところ見たことが無かったので感激!!です
見てください↓ 木になってるときから真っ赤に熟しています
きれいな着色・・・♪ 自然の力って偉大だなって思った