ひねもすのたり☆PNG

縁あって来たPNG…日々の生活を綴ります

これなーんだ!

2006-05-30 | パプアニューギニア生活
これ、なんだと思いますか。サトウキビなんです。長さ60cm、直径2cmで1.3キナ(約40円)でした。スーパーの生鮮食料品売り場で“普通に”売られています。ガリガリと噛んで甘さを味わうだけで食べられはしませんが、竹みたいなものが甘いのって、何とも不思議です。 . . . 本文を読む

料理教室

2006-05-29 | パプアニューギニア生活
ニュージーランドの方が家庭料理を教えて下さるというので、お宅に伺って来ました。教えてもらったのは、トマトパイ、ベーコン&エッグパイ、それにデザートのアップルクランブル。パイシートを使ったので、どれも時間をかけずに出来、しかも美味しい。これならお料理があまり得意でもない私にも出来るかも?と思わせてくれるものばかりで、早速うちでも試そうと思っています。 こちらに入ってきているバターやチーズは、ニュー . . . 本文を読む

デスパレートな妻たち

2006-05-28 | パプアニューギニア生活
今年3月までNHKで放映されていたので、ご覧になった方も多いかと思いますが、『デスパレートな妻たち』はアメリカで人気のドラマシリーズです。見たかったのですが、放映の始まったのが丁度私が日本を出発する頃だったので、あいにくかなわず。が、先日ポートモレスビーにあるビデオ店でDVDを発見したので、これ幸いとゲット!ファーストシリーズ23話・DVD6枚組で80キナ(約2,800円)でした。ボックス入りでは . . . 本文を読む

ジム

2006-05-27 | パプアニューギニア生活
私の知っているところでは、ホテルのホリデイ・インと、会員制ヨットクラブの中に、アスレチックジムがあります。先日、ヨットクラブの会員の方に連れて行って戴き、初めてエアロビクスクラスに参加しました。AM8:30から1時間のレッスンで10キナ(約350円)。何でもこの他に夕方とAM5:30からのクラスもあるそうで(AMですよ、AM!)、それだけ需要があるんだなぁと思わずにはいられません。 参加していた . . . 本文を読む

ブリッジ

2006-05-26 | パプアニューギニア生活
こちらへ来てから、教えて戴きながらトランプゲームのブリッジをやっています。これがまぁ、難しいのなんの~!!!最初はちんぷんかんぷんで、何が何だか訳がわからない状態。それが段々とわかるようになると、更に迷路が待っているという…。いや~ほんっっっとに奥が深いゲームです。 今月からインターナショナルのブリッジクラブにもデビューしました。いろいろな国籍のブリッジ愛好家の方たちが集まり、週に一度、デュプリ . . . 本文を読む