ひねもすのたり☆PNG

縁あって来たPNG…日々の生活を綴ります

ヨガクラス

2006-06-30 | パプアニューギニア生活
マンションの3Fで行われているヨガクラスに行ってみました。講師は同じマンションに住むドイツ人男性。奥様?と思われる方も参加していました。開始時刻には生徒は私のみで、少し遅れて白人女性が。ほとんど個人レッスン状態?で、しょっぱなから参ったなぁー レッスンは、いつもDVDでやっている内容よりも遙かにハードでした。ポーズを取ること自体が、身体の硬い私には難儀で、その状態をキープすることは更に至難の業。 . . . 本文を読む

夫戻る

2006-06-29 | パプアニューギニア生活
1週間のラバウル出張を終え、たくさんの洗濯物とともに、夫が帰宅しました。おみやげは貝のネックレス。左から2キナ、5キナ、おまけ(笑)、10キナだったそうな(1キナ=35円)。ポートモレスビーではあまり見かけないタイプです。実際身につけるかどうかは置いておいて、壁に並べてかけておくと、ちょっと可愛い。かくしてモノがどんどん増えてゆくのでありました。 . . . 本文を読む

意外なTV番組

2006-06-28 | パプアニューギニア生活
『黒革の手帖』が舞台化されるんですね。個人的にはあまり舞台向きの話ではないと思うんですが、ドラマは結構好きで欠かさず見てました。 で、米倉涼子主演のこのドラマ、先日ザッピングをしていて、中華系チャンネルで放映されているのを発見!中国語の吹替&おまけに字幕も中国語なので、何を言っているのやらさっぱりだったんですが、日本で見ていたのですぐに『黒革の手帖だ!』とわかりました。米倉涼子や山本陽子が中国語 . . . 本文を読む

束の間1人暮らし

2006-06-27 | パプアニューギニア生活
先週水曜から一週間の予定で、夫が単身、ラバウルへ出張しております。 こんな治安の悪いところに(何と言っても不健康地ですから)、ぽつねんと残され、どうなることやらと思いましたが、残すはあと1日!周りの皆様のおかげで、何とか無事終わりそうで、ホッとしております。 それでもやっぱり、初めての夜はちょっと怖かったですねー。広いスペースに1人なので、小さな物音にびくっとしたり、寝付きが悪かったり。こうや . . . 本文を読む

ノニソープ

2006-06-26 | パプアニューギニア生活
ノニ商品のご紹介をもう一つ。最近教えてもらったノニ石鹸です。PNG北方の島・マヌスで作られています。大きい方のピンク色のはノニの根から取れたオイルから、グリーンのはノニの葉から、そして小さいのはノニの根と葉、そしてココナツオイルからできている、とパッケージに書かれてあります。 目下、真ん中の小さい石鹸を使ってますが、これは人に勧めたくなる!肌がキュッキュッとなる感じがするのと、何だかわからない . . . 本文を読む