南町田グランベリーモールの109シネマズで映画を観ました。

大富豪の障害者とスラム出身の黒人青年が、介護を通じて
お互いを認め合うというストーリー。
障害者と介護人という関係ではなくなるところがよいです。
なんか、男と男の関係をうまく描いていますよね。
日本ではありえない・・・障害者をコメディタッチに描いて
その上、ジーンと来るところはあったけど、お涙頂戴って
感じじゃない、実話のリアリティを感じる事が出来る素晴らしい
作品だと思いました。
この映画館は、ふたりで行って片方が50歳以上だと、
ふたりで2,000円なのです。
次回はジュリアロバーツの『白雪姫と鏡の女王』を観る予定です。
こっちも楽しみです。

大富豪の障害者とスラム出身の黒人青年が、介護を通じて
お互いを認め合うというストーリー。
障害者と介護人という関係ではなくなるところがよいです。
なんか、男と男の関係をうまく描いていますよね。
日本ではありえない・・・障害者をコメディタッチに描いて
その上、ジーンと来るところはあったけど、お涙頂戴って
感じじゃない、実話のリアリティを感じる事が出来る素晴らしい
作品だと思いました。
この映画館は、ふたりで行って片方が50歳以上だと、
ふたりで2,000円なのです。
次回はジュリアロバーツの『白雪姫と鏡の女王』を観る予定です。
こっちも楽しみです。