2013.01.11
おはようございます。
今日は通勤途中で見つけたツバキのつぼみの写真です。
硬いつぼみが寒さを一層感じさせます。

ツバキは常緑で高木です。
このツバキは昔からある薄い桃色の地味な花が咲くものです。
そういえば、私、まだ大島の椿まつりに行ったことがない
ネットで調べたら、第58回椿まつりが2013年1月27日(日)~
3月24日(日)まであるようです。
ジェット船使うんですね。東京から1時間45分かぁ。
日帰りコースっていうのもあるみたい。
朝8時ころに東京竹芝客船ターミ ナルを
出港
して、
夕方5時ころには東京に戻るようですね。
大島公園というところで、やぶ椿約450種を見学して、ホテ ルでランチ。
三原山標高555mからの絶景を見て、花ガーデン ・リス村めますというコース。
大島の案内を見ていたら行ってみたくなりました。
キムちゃん~行こうよ。
おはようございます。
今日は通勤途中で見つけたツバキのつぼみの写真です。
硬いつぼみが寒さを一層感じさせます。

ツバキは常緑で高木です。
このツバキは昔からある薄い桃色の地味な花が咲くものです。
そういえば、私、まだ大島の椿まつりに行ったことがない


3月24日(日)まであるようです。
ジェット船使うんですね。東京から1時間45分かぁ。
日帰りコースっていうのもあるみたい。
朝8時ころに東京竹芝客船ターミ ナルを



夕方5時ころには東京に戻るようですね。
大島公園というところで、やぶ椿約450種を見学して、ホテ ルでランチ。
三原山標高555mからの絶景を見て、花ガーデン ・リス村めますというコース。
大島の案内を見ていたら行ってみたくなりました。
キムちゃん~行こうよ。
あれだけ有名で行ったことないなんて・・・・
行きたいよね。
今年もよろしく~
私も大島行ったことないですぅ
行ってみた~い!
ほんとに今頃になって今年もよろしくだね。
新年会、私、欠席なのよ。
その日が試験なの。
それが終わればひと段落だから、また、一緒に遊んでね。
今度こそ、久右衛門邸のランチから、目黒散歩とか、街歩きしようね。