2013.4.27 激寒の土曜日。
あこがれの葉山マリーナからクルージング。
本当なら正面に江ノ島、富士山を望む事が出来るはずの
葉山マリーナですが、今日の天気はくもりのち雨。
海にでるにはお天気がちょっと。
4月にしては珍しく寒い日でみんな手袋したり、ダウン
着たり。
どんだけ寒いのかがわかっていただけますか。
お天気が悪いからか、乗船する人が少なく、私達のグループで
貸切状態。
●クルージングポイント
![]() |
|
裕次郎灯台 | 戦後日本映画の大スター石原裕次郎の三周忌を記念し、建設した灯台です。正式名称は「葉山灯台」で高さ11メートル。3秒に1回白色光が点滅します。 |
![]() |
|
名島 | 森戸神社の沖合い岩礁地帯にある赤い鳥居の立つ小島です。ここには龍神が祀られています。 |
![]() |
|
江ノ島 | 神奈川県にある陸繁島のひとつです。面積は約38平方キロメートルです。江ノ島の南側は、断崖になっており洞窟もあります。陸側から見る景色とはまったく違う江ノ島をお楽しみ下さい。 また、はるか西にサザンオールスターズの「チャコの海岸物語」で有名な烏帽子岩が見えるときもあります。 |
![]() |
|
七里ヶ浜 | サーフィンのメッカ ※運が良ければ海沿いをのどかに走る江ノ電の姿が見えるかも しれません。 |
![]() |
|
稲村ヶ崎 | 由比ヶ浜と七里ヶ浜の間に位置して海に突き出した小さな岬です。夕焼けが綺麗で、富士山をバックに江ノ島を眺められる絶景ポイントで、神奈川景勝50選にも選ばれています。また映画「稲村ジェーン」の舞台になった地です。 |
![]() |
|
材木座海岸 | ウィンドサーフィンのメッカ |
![]() |
裕次郎灯台です。
ヨットが沢山います。
江の島に到着。
ランチです。
葉山マリーナの中の音葉亭です。
バイキングです。
イタリアンですね。
ローストビーフも出ました。
帰り道です。
雨が降ってきました。
あこがれの葉山でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます