自由が丘で友人達と飲み会。
今日は友人がセッティングしてくれました。
選ばれた店は、昭和11年創業の老舗居酒屋「金田」。
戸をあけて中に入ると、店内は大小ふたつ並んだコの字カウンター。
え~ここ?
「2階だからね。」と言われて急な階段を登るとみんなの顔が。
座敷もある、意外と広いことにびっくり。
遅れて行ったのでお料理の写真があまりありませんが、特に
お伝えしたいのは、これ。
お味噌が美味しくてマグロが新鮮な、まぐろのぬた。

それから、とろとろでとけてしまいそうな豚の角煮。

そしてあっさりしてて、それでいて味がよくしみ込んだ牛スジ煮。
牛スジ煮は味噌味のイメージを持っていましたが、こういうのも
あるんですね。

何を食べても美味しいお店。
通いつめている友人が言うには、キクと言うと燗酒(菊正宗、420円)が
出てくるそうです。
老舗と聞いてあまり綺麗でない内装を思い浮かべましたが
とんでもない、とっても綺麗でした。
いいです。
今日は友人がセッティングしてくれました。
選ばれた店は、昭和11年創業の老舗居酒屋「金田」。
戸をあけて中に入ると、店内は大小ふたつ並んだコの字カウンター。
え~ここ?
「2階だからね。」と言われて急な階段を登るとみんなの顔が。
座敷もある、意外と広いことにびっくり。
遅れて行ったのでお料理の写真があまりありませんが、特に
お伝えしたいのは、これ。
お味噌が美味しくてマグロが新鮮な、まぐろのぬた。

それから、とろとろでとけてしまいそうな豚の角煮。

そしてあっさりしてて、それでいて味がよくしみ込んだ牛スジ煮。
牛スジ煮は味噌味のイメージを持っていましたが、こういうのも
あるんですね。

何を食べても美味しいお店。
通いつめている友人が言うには、キクと言うと燗酒(菊正宗、420円)が
出てくるそうです。
老舗と聞いてあまり綺麗でない内装を思い浮かべましたが
とんでもない、とっても綺麗でした。
いいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます