音楽教室paragon 上原です
エレキギターのエフェクター
数十年もこの仕事していると
様々な種類の機材に出逢います
縁あって運良く手に入れた物も
タンスの肥やしになっている物もあったりして
今やっているロックバンドJUPITERの
エフェクターを新しく試してみようと
引っ張り出してきました

写真右のMaxon
ST9Pro+ Super Tube
大切にしまっていましたが使用する事にしました
とにかく音が綺麗で
9Vと18Vの使い分けでグレードが変化します
通常には無い中音域のつまみで
こもらせたりハッキリさせたり
また中央のミニSWはいきなりディストーション系にも
高級な機材(3~5万)にも負けない良い音が出ます
本当に痒いところに手が届きます
ちなみにMaxon とIbanez
初期の頃はブランド名は違えど中身は一緒の
(MaxonがOEM生産でIbanezも製造していた)製品
でしたが2002年度以降にそれぞれが別の会社として
発展して行きました
ギタリストのSRVがIbanezのエフェクターを使用
TSシリーズで脚光を浴びまして
Ibanez製品が有名になりました
IBANEZのTSシリーズは有名ですが
それにも負けないMaxon のSTシリーズ
おすすめです
この一新した機材で
8月のライブで使用しようか画策中
音はパワーアップしましたが
歪みの種類がもう1つ欲しい
またボードもデカくなったのでどうしましょう?