時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

リベラル枠

2022-08-23 22:32:37 | 日記

 

前澤友作氏、ZOZO主要株主から外れる 270万株を86億円で売却

前澤友作氏、ZOZO主要株主から外れる 270万株を86億円で売却

前澤友作さんがZOZOの株式270万株を売却した。これにより前澤さんは同社の主要株主ではなくなる。売却総額86億円に上る。

ITmedia NEWS

 

ZOZOは8月22日、第2位の大株主である前澤友作氏が、同社の株式270万株を19日に売却したと発表した。売却総額は約86億円。これにより前澤氏は同社の主要株主から外れる。

前澤さんの所有株式数は6月30日の時点で3265万3000株だったが、8月19日に2995万3000株まで減少。株式売却後の所有率は9.99%に下がった。経営や業績に与える影響はないとしている。

転載以上・・・

シングルマザーに向けた養育費支援ビジネスを

立ち上げた方です。

着手金はゼロ、公正証書、調停調書が無くても養育費を回収出来ます、

との触れ込みですが、下記サイトのコメ欄には苦情コメント

が多数寄せられています、

※昨年3月に前澤氏は退任

小さな一歩 養育費あんしん受取りサービスの審査クチコミや評判は? - シングルママのお悩み相談所 MAMA SKIP (singlembbs.com)

ひとり親支援法律事務所 (sps-law.jp)

 

 

以下Twitterより・・・

 

新型コロナワクチン接種時の説明義務違反に関する訴訟支援ネット

@cov_vaccine_ic

何か行動しなければと思い至り,当会を立ち上げました.

当面は,

①発起人としてご芳名を頂戴できる方

②当会運営にご支援くださる方

を募ります.

皆さまからの叱咤激励に心から感謝申し上げます.

#ワクチン後遺症

#薬害

#説明義務違反

ホーム | 説明義務違反に関する訴訟救済ネット

 

倉田真由美

@kuratamagohan

·23時間

「接種済みなら検査免除」…?既に4回打っても感染するのは国の首相が体現しているのに、

一体どういう理屈?

入国前の現地コロナ検査免除、政府検討 水際対策見直し: 日本経済新聞

入国前の現地コロナ検査免除、政府検討 水際対策見直し: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

須藤元気

@genki_sudo

·9時間

ワクチン3回接種の条件付きで免除する方向…ということですが、

4回接種しても感染した岸田総理のような方もいます。

それを鑑みれば接種条件はいらないと思います。

【独自】入国者数上限を5万人に緩和へ ワクチン3回接種で入国前のPCR検査免除も|FNNプライムオンライン

【独自】入国者数上限を5万人に緩和へ ワクチン3回接種で入国前のPCR検査免除も|FNNプライムオンライン

政府が、新型コロナウイルスの水際対策について、入国前のPCR検査を条件付きで免除する他、1日の入国者数の上限を、現在の2万人から5万人に緩和する方向で調整していること...

FNNプライムオンライン

 

 

おみそ

@omison7

·2019年12月27日

第二回の弁論で望月弁護士は「この事件は16歳の一人の女の子が亡くなった事件」

と講釈を垂れていたが本当にこの裁判に真摯に向き合ってる?

被告になったhプロからの方がいつも彼女への思いが伝わってくる。

早く彼女を休ませてあげて

第4訴訟第1回口頭弁論期日のご報告-hプロジェクト株式会社 (ehime-hpro.com)

 

高橋雄一郎

@kamatatylaw

·14時間

何故俺が混ざっている・・・。俺、離婚後共同親権に反対してないぞ。

で、俺、リベラル枠か?

引用ツイート

ヤス白石

@ldOkk9QX1j6gLPZ

· 8月5日

ネットを見る限りでは

離婚後共同親権に反対しているのは

千田有紀氏、駒崎弘樹氏、大貫憲介弁護士、高橋雄一郎弁護士、

木村草太氏等で、

リベラル系の言論人が多く反対している印象を受けます。

ただこれらの人たちが、国連勧告をどのようにとらえているのは良くわかりません。

 

高橋雄一郎

@kamatatylaw

離婚後共同親権に反対される方から多数のご批判を頂戴してますが、

私のこのツイートでご気分を害されたこと、心よりお詫び申し上げます。

 

引用ツイート

高橋雄一郎

@kamatatylaw

· 13時間

正確に言うと、非監護親が子供に会いたいときにすぐに会えることがいちばん重要で、非監護親下の長期滞在も実施し、直近の面会でハードなDVがあったといった

特段の事情がない限り監護親は応じるべきではないかと考えていて、離婚後共同親権はむしろ、監護親&新パートナーによる虐待予防という理解。

 

弁護士杉山程彦5@東慶應三丁目

@SUGIYAMA766

·39分

以前、消費者センターの人から、日本人ならたいてい知っている非上場の有名企業の株を騙されて買った人の相談を受けた、どうしたらよいかと質問されたことある。

引用ツイート

ピピピーッ

@O59K2dPQH59QEJx

· 45分

弁護士に質問。

零細企業株主(5パーセントくらい)から相談。

会社に株式買取交渉をして欲しいとの依頼。相談者は買取成功を夢見ている。受任する?

 

弁護士杉山程彦5@東慶應三丁目

@SUGIYAMA766

·2時間

統一教会、勝共連合夫婦別姓や同性婚は反対たけど、共同親権についてはとくに言及していない。

奴らの世界観に、離婚は存在しないものと思われる。

だから、離婚後のことなんて興味はないのだろう。

再燃する「選択的夫婦別姓」論議

再燃する「選択的夫婦別姓」論議 (ifvoc.org)

 

弁護士杉山程彦5@東慶應三丁目

@SUGIYAMA766

·6時間

世界の趨勢とは真逆だなあ。

まともな国では、双方の親それぞれと接触できる機会が多ければ多いほどよいとされている。

半々というケースも珍しくないよ。

定期的な宿泊面会も当然だ。

引用ツイート

猪野 亨

@inotoru

· 14時間

今般、離婚後の共同親権についていくつかの社説を読んだが、離婚後の面会交流ができないのは単独親権に原因があるかのように論じるものがある。

これ、デマ。

という以上に離婚後の共同親権が狙っているものが無制約に面会ができるというもの。子の生活の安定を害することは明白であり有害そのもの。

 

弁護士自治を考える会

@bengoshijichi

·12時間

子ども面会交流 父親の代理人弁護士の非行ですが、母親側なら処分しましたか?

和賀弘恵弁護士(京都)懲戒処分の要旨 2022年8月号

和賀弘恵弁護士(京都)懲戒処分の要旨 2022年8月号 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)

 

弁護士自治を考える会

@bengoshijichi

·11時間

『当会会員の起訴に関する会長談話』平田秀規弁護士分 熊本県弁護士会 8月19日

『当会会員の起訴に関する会長談話』平田秀規弁護士分 熊本県弁護士会 8月19日 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)

転載以上・・・

高橋雄一郎先生がリベラル枠、冗談か嫌がらせとしか思えません。

リベラル枠で有っても猪野先生は尊敬出来ます。

 

もうすぐ8月も終わり、Twitter上では共同親権法案への

関心が高まっている様です。

現実問題として離婚で別居となった場合、共同親権下でも

親子が何時でも会える、という訳にはいかないでしょう。

それぞれ仕事や学校が有りますから、都合が付く限り

一緒の時間を作ろう、という事だと思います。

 

終わりに、ハングル板「余命三年時事日記って真に受けていいの?

 

426 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 08:43:33.36 ID:3MsYVP8I [1/3]
神原720人訴訟の選定者を離れて単独で神原を訴えている余命信者がいるが
確か、8月24日か25日が判決日だったな(真正日本人のブログ)
神原も反訴しているようだがどうなるか

本人が結果を真正日本人のブログに投稿しない限り、結果はわかりそうにないね
もしかしたら神奈川新聞に載るかもしれないけど

 

511 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2022/08/21(日) 19:45:56.41 ID:8htRJW5g [3/3]
https://twitter.com/f_ofwfv/status/1561169387373023232?s=19
高木宏樹
懲戒請求裁判において我々日本人は被告にされ闘ったが全て敗訴。
懲戒請求そのものが全く違法ではない事は弁護士会の規約に記載がある。
・・・にも拘らず、懲戒請求を出すと違法として裁判所は判決を繰り返している。
官邸メールを何度も実態を訴えたが全て無視でした。
官邸は何に多忙なのかねえ?。
裁判所は日本を愛する国民の敵である
懲戒請求裁判(余命3年・・・)で悪の弁護士が勝訴した金額は
原告全:11名 の認容額:3億5800万円
悪の弁護士会
悪の弁護士
悪の裁判所であり
その中の一部悪魔的
裁判官及び書記官
である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

683 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/23(火) 10:17:31.59 ID:uIGlnG9r [11/30]
ダブル金の裁判
892人を1人ほどに分割、事件番号が決まった人から順に裁判所から連絡がある模様
まだ始まっていないと思われる

宋弁護士の裁判
地裁では10件とも勝利した模様(余命ブログ認容額一覧)
高裁判決が報道されたのは名古屋高裁のみ(宋勝訴)

小倉秀夫の裁判地裁では3件とも勝利した模様(余命ブログ認容額一覧)

転載以上・・・

本日もありがとうございました

※当ブログはアフェリエイトはありません

🐵只今監視中🐒

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日

2022-08-23 01:13:19 | 日記

 

今日はシカの日、天ぷらの日、乳酸菌の日、国産小ねぎ消費拡大の日

コイケヤポテトチップスの日

誕生花は「モルセラ」

モルセラの花言葉 永遠の感謝

 

今日は処暑、白虎隊自刃の日

奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー

さる 一白友引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする