
京都からの帰り、阪急電車十三駅・2号3号ホームにある「若菜そば十三店」で遅い昼食を食べた。
昼食と言っても17:00過ぎ、京都で昼食を取ることをせずお寺参りをしてきた。
っつーか、周ろうとした寺院の計画数自体が無謀だった様だ(藁)


自宅に帰れば夕食が出るので、軽く「かきあげ そば」をチョイス。
ほぼすっきぱらに効く!(それまでハイチュー2,3個しか食ってない)
かきあげの油のせいだろうか、そばののど越しもよい。
かきあげ自体も生姜?が入っていて味にアクセントがついておいしいかった。
出汁全部飲んでしまったよ。
定食もいいが、シンプルなトッピングもいいもんだ。

芦屋の某所に用事があって、その帰り、足を延ばして阪神御影まで行って来た。
先の投稿で「御影探訪」があるが、独身時代住んでいたエリアだ。
「阪神御影」周辺も様変わり
「阪神御影」にはそば・うどんを提供する駅ナカ・駅店舗がなく、改札を出て目の前にあった[限定商品 生タピオカ]の文字に釣られ、タピってしまった。
チョークアートにある、「タピオカカフェラテ」を注文。


窓際で、外のバス停・ロータリーを眺めながら至福のタピ・・・
ラテとは言え、今まで飲んだラテに比べミルクが濃厚。
「生タピオカ」~違いが判らん(´;ω;`)
お店の雰囲気も良く、一人で《ぼー》としてても、だれかとおしゃべりしてても時間を忘れてしまいそうなところだった。
いやん、めるへん~( ´艸`)


『阪急そば』巡りに代わり、【『駅ナカ 駅ソバ』店舗巡り】と名前を変えて、食べ歩き~食べ乗りを再開しちゃったりする。
早速、第一回
『阪急そば』の冠は取れたが阪急駅構内にある「若菜そば」を訪れた。
遅い昼食もかねて、ちょっぴり贅沢をして、天丼セットを注文。

天ぷらは揚げたてでほくほく、言うことはない。
タレは薄味なのか? かけ量が少ないのか ちょっと物足りない・・・
蕎麦を頼んだが、過去訪れた『阪急そば』に比べ、製麺所変えた?湯がきすぎてない?
(ブログに投稿する以前に食した記憶 二十~十数年前の記憶なので記憶違いかもしれないが)
なんか、麺のコシがない・・・
つゆはいいかんじなんだが。
他の「若菜」はどうなのか これからの巡りで確かめていきたい


阪急そばから「若菜」になって、店舗数が激減したため、駅ごと店舗の特色を楽しもう、『阪急そば』全店制覇の野望が結局かなわぬ夢になってしまって残念だ。
「もっとアクティブに行動すればよかったな」と今更ながら後悔している。
早速、第一回
『阪急そば』の冠は取れたが阪急駅構内にある「若菜そば」を訪れた。
遅い昼食もかねて、ちょっぴり贅沢をして、天丼セットを注文。

天ぷらは揚げたてでほくほく、言うことはない。
タレは薄味なのか? かけ量が少ないのか ちょっと物足りない・・・
蕎麦を頼んだが、過去訪れた『阪急そば』に比べ、製麺所変えた?湯がきすぎてない?
(ブログに投稿する以前に食した記憶 二十~十数年前の記憶なので記憶違いかもしれないが)
なんか、麺のコシがない・・・
つゆはいいかんじなんだが。
他の「若菜」はどうなのか これからの巡りで確かめていきたい


阪急そばから「若菜」になって、店舗数が激減したため、駅ごと店舗の特色を楽しもう、『阪急そば』全店制覇の野望が結局かなわぬ夢になってしまって残念だ。
「もっとアクティブに行動すればよかったな」と今更ながら後悔している。
食後、天橋立を散策。
向こうまで歩くのは勘弁、途中1/3ぐらいのところにある神社を折り返し点にしてぶらぶら。



いあやー、風が吹くと寒かー
長男は、ホテルのレンタサイクルで向こうまで行ったそうな。



神社の傍にあった大砲。
(これって20数年前、独身時代同期と来た時記念撮影した記憶が。。。)

さて、そろそろ帰宅の時間。

帰りの行程は、ゆきと逆で「はしだて」→「こうのとり」で帰ります。
「はしだて」は京都丹後鉄道の気動車「丹後の海」車両でした。
車内のインテリアには木を使っており、趣のある車両でした。
乗換までの乗車時間30分はたいへん短く、終点の京都まで乗っていたい気分でした・・・


おわり
向こうまで歩くのは勘弁、途中1/3ぐらいのところにある神社を折り返し点にしてぶらぶら。



いあやー、風が吹くと寒かー
長男は、ホテルのレンタサイクルで向こうまで行ったそうな。



神社の傍にあった大砲。
(これって20数年前、独身時代同期と来た時記念撮影した記憶が。。。)

さて、そろそろ帰宅の時間。

帰りの行程は、ゆきと逆で「はしだて」→「こうのとり」で帰ります。
「はしだて」は京都丹後鉄道の気動車「丹後の海」車両でした。
車内のインテリアには木を使っており、趣のある車両でした。
乗換までの乗車時間30分はたいへん短く、終点の京都まで乗っていたい気分でした・・・


おわり
帰りも、観光船に乗って戻りました。
「天橋立ビューランド」、「傘松公園」二大展望所めぐりチケット(ケーブルカー/リフト代含む割引券)購入してたので、それに付随した観光船乗船割引(往復)特典を利用しました。

船の後尾から、飛んでくるカモメにエサをあげて楽しみました。


(おしい。。。 でも怖くて手をひっこめてしまいました)
文殊地区へ戻ってきて、昼食。
みな、定番の魚介丼で
ヨメ、次男、わたし:海鮮丼
長男:鉄火丼
長女:あさりうどん(おつかれモード 席つくなり寝るし)


次へ
「天橋立ビューランド」、「傘松公園」二大展望所めぐりチケット(ケーブルカー/リフト代含む割引券)購入してたので、それに付随した観光船乗船割引(往復)特典を利用しました。

船の後尾から、飛んでくるカモメにエサをあげて楽しみました。


(おしい。。。 でも怖くて手をひっこめてしまいました)
文殊地区へ戻ってきて、昼食。
みな、定番の魚介丼で
ヨメ、次男、わたし:海鮮丼
長男:鉄火丼
長女:あさりうどん(おつかれモード 席つくなり寝るし)


次へ