写真ブログ

花と風景の写真

防カビ防湿剤 購入

2013-06-06 19:31:46 | S100

花の写真は、ネタ切れです

梅雨に入ったので、防カビ、防湿剤を買ってきました

これをカメラバッグに入れておきます

いつも、カメラは使用後に防湿庫に入れておきますが、土日はカメラバッグに入れっぱなしです

そこで、乾燥剤を入れておくことにしました

今年は、昨年の倍の大きさです

でも、カメラバッグは密封してないので、効果は?です

 

中に4個入ってます

 

昨年に比べて倍の大きさです

 

 


慈眼寺のサンシュ

2013-03-09 19:00:26 | S100

慈眼寺のサンシュを撮りにきました

サンシュが咲くと、しだれ桜の開花が近いです

でも。今年は寒いので、だいぶ遅れそうですね

PowerShot S100/絞り優先AE/F2.0/ 1/2000/ISO80(オート)

 

PowerShot S100/絞り優先AE/F2.0/ 1/2000/ISO80(オート)

 

PowerShot S100/絞り優先AE/F2.0/ 1/2000/ISO80(オート)

 

PowerShot S100/絞り優先AE/F2.0/ 1/2000/ISO80(オート)

 

PowerShot S100/オート/F4.0/ 1/500/ISO80(オート)

 

PowerShot S100/オート/4.0/ 1/400/ISO100(オート)

 

駐車場の桜、まだつぼみが小さいです

PowerShot S100/絞り優先AE/F2.0/ 1/2000/ISO80(オート)

 


関越自動車の「もつ煮定食」、いろいろ

2013-03-08 21:24:16 | S100

もつ煮のファンなので、写真を撮りに行った帰りに高速道路のPAやSAでよく食べてます

いくつか写真を撮ったので比較をしてみました

値段的には800円前後だったと想います

違っていたらゴメンネ

 

上りの谷川PAで食べた「もつ煮定食」

一番人気だったと思います

 

上りの赤城SAで食べた「もつ煮定食」

 

下りの寄居PAで食べた「もつ煮定食」

私的には、アジのフライより味噌汁が欲しかった

 


ピカソのゲルニカ in 群馬

2013-02-09 16:44:52 | S100

 群馬の森にある、群馬県立近代美術館でピカソのゲルニカ(タピスリ)を見る事ができます。

写真撮影禁止なので見せる事ができませんが、縦3m28m☓横6m80cmと、かなり大きいです。

ゲルニカのタピスリ(タペストリー)はピカソ本人が糸の色など監修しているそうで、原画とほぼ同じ大きさで

世界で3つしか無く、1つはアメリカ、もう1つはフランス、残る1つが、群馬県立近代美術館の所蔵だそうです。

 今、「破壊された都市の肖像 ゲルニカ、ロッテルダム、東京・・・」という規格展を3月24日までやってます。

 入場料、おとな500円です。私の場合は、年中フラワーパークにいくので、

県パス(群馬県の施設で使える年間パス)を作ってあるので、これで入りました。

 

 

 

左の白くて四角いのが美術館で、右の黒くて三角のが博物館です

 

博物館では「目で見る群馬の歴史」をやっているようです。

常設展示だし、県パスがあるのでいつでも見られるので、今回はパスしました。

 


碓氷峠鉄道文化むら スベリ止めのお守り

2013-01-10 21:13:27 | S100

碓氷峠鉄道文化むらでお守りを買って来ました

受験シーズンのこの時期限定のお守りです

碓氷峠を登る電車の車輪が滑らにように撒いた砂をお守りにしたもの

紙袋の物は、鉄道文化むらの入場料を買えば貰えます

布袋のものは500円です

 

こちらは布袋のものです

鉄道文化むらのパンフレットの上において撮ってみました

 

裏面

 

説明の紙がついてきます

 

 

こちらは紙袋のもの

 

裏面

 

 


2013 貫前神社へ初詣

2013-01-03 08:49:44 | S100

初詣に行って来ました

群馬県人ならだれでも知ってる、上毛カルタの

「ゆかりは古し 貫前神社」

今年は車を神社の北側の駐車場に置いて行きましたが、南側の階段を登らないと初詣に来た気がしないので

南側の階段を一度降りてから登ってお参りです(メタボな体にはきつかった)

新しいレンズを持って行きたかったけど、でかいレンズは人ごみの中で危険なので、コンデジで撮りました

PowerShot S100/オート/F4.0/ 1/800/ISO160(オート)

 

PowerShot S100/オート/F4.0/ 1/640/ISO125(オート)

 

PowerShot S100/オート/F4.0/ 1/500/ISO160(オート)

 

PowerShot S100/オート/F4.0/ 1/100/ISO160(オート)

 


クリスマス イルミ?

2012-12-24 19:59:08 | S100

会社の帰り道、道の駅おおたにトイレに寄ったら、デコトラがいました

今日はクリスマス・イブなので、これもクリスマスイルミなのかな?

PowerShot S100/オート/F2.0/ 1/20/ISO1000(オート)

 

PowerShot S100/オート/F2.0/ 1/20/ISO800(オート)

 

PowerShot S100/オート/F2.0/ 1/25/ISO800(オート)

 

PowerShot S100/オート/F2.0/ 1/25/ISO800(オート)

 


多々良沼の白鳥 2012年末

2012-12-15 10:18:38 | S100

泊まりで忘年会をやった帰りに、今シーズンの多々良沼の白鳥の様子を見に行って来ました

まだ早いつもりでコンデジしか持って行かなかったので、写真はいまいちです

白鳥は10月末から飛来して来ているようで、いまでは結構います

PowerShot S100/オート/F5.9/ 1/250/ISO160(オート)

 

ちょっと白鳥が小さいので、等倍切り出しです

PowerShot S100/オート/F5.9/ 1/250/ISO160(オート)

 

白鳥の数

PowerShot S100/オート/F4.0/ 1/250/ISO80(オート)

 

PowerShot S100/オート/F5.9/ 1/200/ISO160(オート)

 

PowerShot S100/オート/F5.9/ 1/125/ISO80(オート)

 

PowerShot S100/オート/F5.9/ 1/200/ISO80(オート)