榛名山ゆうすげの道で花を撮って来ました。
(撮影日:2022.8.30)
9月になると仕事が忙しくなるので、ブログの更新は頻繁にできなくなりそうです。
様子を見ながら、無理せずに、時間が出来たらアップしていきたいと思ってます。
榛名山ゆうすげの道で花を撮って来ました。
(撮影日:2022.8.30)
9月になると仕事が忙しくなるので、ブログの更新は頻繁にできなくなりそうです。
様子を見ながら、無理せずに、時間が出来たらアップしていきたいと思ってます。
境町の御嶽山自然の森公園で彼岸花の様子を見てきました。
まだ何にも出てきてないですね。
ここの彼岸花の見頃は9月中旬ころなので、
そろそろ何か出てると思ったのですが、早すぎましたね。
まだ、何も出て無いですね。
(撮影日:2022.8.28)
太田市のエアリスの小さな森公園で彼岸花を撮って来ました。
ここの公園は、以前「アンディ&ウイリアムス・ボタニックガーデン」
というジョイフルホンダの付属施設で、入場料が必要でしたが
太田市が買い取り公開したため無料です。
(撮影日:2022.8.20)
茨木県那珂市のひまわり畑を3年ぶりに撮ってきました。
昨年までは、ひまわりフェスティバルのホームページにて
県を超えてのご来場はやめてください、と記載されていたので
群馬ナンバーの車が行ったらマズイよなぁ、って事で行ってませんでした。
今年のひまわりフェスティバルは、8月27日(土)ですが、
開花情報と天気を考慮すると今日しかない、で行ってきました。
4ヘクタール(東京ドーム約3個)に約25万本あるそうなので、このずっと奥にも咲いています。
展望台
今日、8月19日の12時時点では、まだ設置工事中で使えませんでした。残念。
(撮影日:2022.8.19)