「MAXとき315号」NMB48の作品ですね
ラジオの音楽番組で聞いて好きになりました
最近よく新幹線に乗るので、高崎駅で
「MAXとき315号」の表示を撮って来ました
新幹線の写真は昨年10月のものです
最近仕事が忙しいので撮影に行けずネタ切れです
来週くらいまでブログを休む予定です
「MAXとき315号」NMB48の作品ですね
ラジオの音楽番組で聞いて好きになりました
最近よく新幹線に乗るので、高崎駅で
「MAXとき315号」の表示を撮って来ました
新幹線の写真は昨年10月のものです
最近仕事が忙しいので撮影に行けずネタ切れです
来週くらいまでブログを休む予定です
ループが見える所を探したら、湯檜曽駅のホームの北端を見つけた
湯檜曽駅から伸びてる線路に繋がるトンネルはぐるっと回って上の線路に出てくる
実際は上り線なので上の線路から下のトンネルへ出てくる
地図で見るとこんな感じ
碓氷峠鉄道文化むらの施設が冬から工事中だったが、ホームページ見ていたら
工事が完了しているとの事、様子を見に行って来た
連休中という事もあり、人がすごい
車は、いつもゲートの直ぐ前に止められるのに、今日はずっと遠くの横川の駅の近くに誘導されました
特に小さい子どもを連れた家族が多いね、子供は元気だ
前に来たときは、鉄道展示館の脇と奥の方を工事していた
下の写真の線路が入っているのが新しく出来た部分
新しく出来た建物の中
アプト式の車両らしい
こちらは工作室のような工作機械が並んでいる
碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました
一部工事中という事で入場料が特別料金で400円
工事中の部分、何ができるのだろう
鉄道展示館(建物の一部建て替え)耐震工事だそうです、このパイロンからむこうはいけません、奥の屋外展示スペースへ行く道は別にあります
鉄道展示館の裏、工事が進んでます
鉄道展示館の横、このブルーシートは新しい展示車両か?以前からあった車両を外に出しただけか?
鉄ちゃんの聖地、碓氷峠鉄道文化むらに、滑り止めのお守りが有るのをご存知だろうか
機関車が碓氷峠を超えるときに車輪が滑らないようにレールの上にまく砂を、縁起をかついで
滑り止め砂として、毎年、受験の時期に入場券売り場で販売している
紙袋、布袋、小瓶と有るらしいが小瓶タイプは確認できなかった
紙袋タイプは入場券を買うと無料でもらえるが、残り千個くらいらしい(1/28の朝日ぐんまによる)
紙袋 表面
紙袋 裏面
布袋は500円で別売りです、入園しただけではもらえません
布袋 表面
布袋 裏面
布袋 パンフレット
1月28日の朝日ぐんまの合格グッズ特集の記事が出る前にお守りを買いに行ったので
小瓶タイプのことは知らなかったので買ってないし、写真がない