水上、諏訪峡の桜を撮ってきましたが
カメラの設定を間違えたのと、天気がくもり空なので真っ暗
ソフトで明るく補正しましたが、イマイチ
ちょうどSLが来る時間になったので他のカメラに望遠を付けて撮ってみました
(撮影日:2017.04.29)
水上、諏訪峡の桜を撮ってきましたが
カメラの設定を間違えたのと、天気がくもり空なので真っ暗
ソフトで明るく補正しましたが、イマイチ
ちょうどSLが来る時間になったので他のカメラに望遠を付けて撮ってみました
(撮影日:2017.04.29)
栃木県、みかもやまのカタクリの里の様子を見てきました
カタクリの葉はたくさん出ていて、つぼみもありますが咲いているのは
ポツポツ咲いている程度
これから暖かくなると一気に咲くのでしょうね
アズマイチゲはたくさん咲いてますよ
花が大きく撮ってあるのは、EF100-400L使用
(撮影日:2017.03.16)
足利フラワーパークのチューリップを撮ってきました
まだ、そんなに数は多くないです
いま有るチューリップの赤は見頃ですが、
黄色はこれからですね
早くチューリップが一杯あるところを撮りたいですね
(撮影日:2017.03.05)
wisteriaさんのブログを見て「ふかや緑の王国」へ節分草を撮りに行ってきました
初めて行ったので、入り口がわからず回りをぐるぐる
やっと入り口を見つけて入っても節分草が見つからずに
歩き回わりました
草むしりをしていた人に聞いて、やっと見つけました
これから先のレンズはEF100-400L
(撮影日:2017.02.15)
安中フラワーハイランドの花を撮ってきました
今の時期は、梅、ろうばい、水仙ですね
水仙は沢山咲いていましたが、雪の影響か
みんな倒れていたので、倒れていない物をみつけて
撮ってきました
(撮影日:2017.01.24)