写真ブログ

花と風景の写真

赤城神社 紅葉 2013

2013-10-12 17:51:48 | RX1

赤城の紅葉がどんな状況か見に行ってきました

少し紅葉が始まっていますが、赤や黄色の派手な紅葉が見られません

見頃は天候にもよりますが、今月末頃かな

明日から冷えるそうなので、もっと早くなるかも

 

色の良さそうな所を探して撮ってきました

 

 

 

 

他はこんな感じです

紅葉の見頃はまだまだですね

 

 

逆光でのシルエットの感じが良かったので撮ってみました

(撮影日:2013.10.12)

 

 


谷川岳天神平の紅葉2013

2013-10-06 14:20:54 | RX100M2

谷川岳天神平の紅葉を撮りに行ってきました

ロープウェイの下の駅は晴れていたのですが、上の駅で曇り、

リフトで上がった天神峠は霧の中です

今年の紅葉撮りは、草津白根もそうでしたが、天気に恵まれませんね

 

 

 

 

 

昨年は、この方向に紅葉の谷川岳が綺麗に見えていたのですが

今年は霧の中です

今年中にリベンジするか、考え中

 

EOS 7D/タムロン28-300VC

 

EOS 7D/タムロン28-300VC

 

EOS 7D/タムロン28-300VC

(撮影日:2013.10.06)

 


RX100M2にソフトレリーズボタン貼付け

2013-10-05 20:37:41 | RX100M2

 RX100M2の上部に電源ボタンとシャターボタンが本体とフラットに付いており

シャターでなく電源を押した事があって、何か無いかと探したら、こういう時は

ソフトレリーズボタンが有効ですね

 キャノンS95の時も上部がフラットでシャターが押しにくいので付けました

また、赤いボタンが良いと思い、以前購入した店のページを見たら、すでに

売り切れてました

 貼付けタイプで、他にほしい色がなかったのでS95から剥がして貼る事にしました

自己満足ですが、黒いbodyに赤いボタンが良いですね

 

 

 


妙義ふるさと美術館の紅葉2013

2013-10-01 14:20:17 | タムロン28-300VC

このタイトル、本来なら「妙義ふるさと美術館のコスモス」だったのですが、

白根山のブログで書いた通り、RX1のデーターをパソコンに取り込む時に飛ばしてしまったので

データーがありません

RX1をメインで撮っていたので、ふるさと美術館の建物や台風で倒れていましたがコスモスの写真データが

無くなってしまったので、一眼で少し撮って多いた分で「妙義で紅葉」に急遽変更です

 

 

 

中腹に「大」の文字があるのが見えますか

何か動いたような気がしたので、望遠側で撮って等倍で見ると、人がいますね

 

(撮影日:2013.09.29)