武蔵丘陵森林公園で節分草が咲いているのを見つけました
毎年咲く場所ですが、まだ早いので諦めていましたが
1つだけ見つけました
節分草の看板の後ろに刺さっている棒の下、わかりますか
(撮影日:2015.02.14)
玉村の岩倉橋の下に黒鳥がもどってきました
今日、白鳥を撮りに行ったら黒鳥が1羽いました
前にいた2羽のうちの1羽なのか、新しい1羽なのかはわかりません
ここからは、また、連写
(撮影日:2014.02.14)
めがね橋の帰りに国道を走っていたら青い客車が見えたので横川駅に行きました
青い客車、横川駅に夜行列車は来ないのでSLしかありません
駅には「SL碓氷号」が止まってました
(撮影日:2015.02.07)
松井田町の雲門寺
地元紙に節分草の写真が掲載されていたので行ってみました
12時ころに着いたのですが、節分草のところに入れるのは13時から15時とのことなので
待ち時間の間にろうばいの郷に行ってきました
もどって来たら人がいっぱい
みなさん時間のことを良く知っますね
DSC-RX100M2+クローズアップレンズ
DSC-RX100M2+クローズアップレンズ
(撮影日:2015.02.07)