軽井沢の雲場池の紅葉の様子を見てきました
軽井沢の街の街路樹も色づき始めました
雲場池の紅葉も始まっていますが、
まだ、ほとんど緑です
その中で、色が付いていたものを撮ってきました
昨日・今日の雨のせいか、
特に東側の通路の水たまりが大きくなっています
この3連休は長靴があったほうが、
足下を気にせず撮影に集中できます
池の東側の通路の水たまりが大きいです
フェンスにつかまりながら、端をカニ歩きです
色づきの良い枝が一つだけありました
(撮影日:2017.10.07)
みどり市笠懸町吹上地区のひまわり畑を撮ってきました
青い空と、白い雲、黄色いひまわりの組み合わせが大好きです
この時期のひまわりは貴重ですね
笠懸の「ひまわりの花畑まつり」は10月6日(金)から10月8日(日)
8日(日)にはひまわり畑で、走る馬の上から矢を射る、流鏑馬があるようです
(撮影日:2017.10.04)
谷川岳天神平の帰りに、水上の道の駅、みなかみ水紀行館によって
諏訪峡の紅葉の様子を見てきました
紅葉はまだ早いですが、彼岸花やコスモスが咲いていました
彼岸花は見頃を過ぎていますが、たくさん咲いている事を確認しました
来年は、見頃の頃に来てみたいです
諏訪峡の紅葉は、まだ早すぎました
(撮影日:2017.10.01)
谷川岳の天神平の紅葉が始まっています
今年の紅葉は1週間くらい早いようです
リフトの山頂駅から山頂へ続く尾根の道を撮ってみました
今日は天気が良いので登山している人が多いですね
この写真だとわかりにくいですが、拡大すると登る人や山頂の人が見えます
(撮影日:2017.10.01)