goo blog サービス終了のお知らせ 

写真ブログ

花と風景の写真

車山リフト付近のニッコウキスゲ2020

2020-07-23 19:37:37 | 50-500

車山のニッコウキスゲが気になっていて、毎日「車山高原」のホームページをチェックしていました。

22日の朝、いつものようにホームページをチェックしていたら、

群馬はくもり空なのにライブカメラの景色が晴れていました。

車山が晴れているのならと、すぐに支度をして出かけました。

 

下のリフトに乗って上がっていき、さらに徒歩で登っていくと

山頂の近くで崩れている所が見えました。

最近の大雨で崩れたのかな

 

これが昨年の写真なので、大きく崩れていることがわかります。

遊歩道は無事なのか、う回路があるのかわかりませんが

山頂までリフトで行ったひとが下りてきてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2020.7.22)

 


赤城自然園のレンゲショウマ2020他

2020-07-19 16:49:16 | EF100マクロ

赤城自然園でレンゲショウマを撮ってきました。

まだ咲き始めで、昆虫館の前のベンチの前と

四季の森のアカマツ広場あずま屋前

6番と11番の間の通路脇で

それぞれ1輪から2輪咲いてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンゲショウマ苑ではまだ咲いてませんね

 

 

 

 

 

 

ようやく駐車場に観光バスが来るようになりました

 

ユリは駐車場の物が一番見ごたえがあります

 

 

 

(撮影日:2020.7.19)

 


国宝決定記念 綿貫観音山古墳のすべて

2020-07-18 16:47:03 | DC-TX2

群馬の森にある県立歴史博物館で「国宝決定記念 綿貫観音山古墳のすべて」が

2020年7月18日(土)から9月6日(日)まで開催されています。

コロナの対策のため入館には電話予約が必要で、入館時には検温や住所と電話番号を記入する

「健康状態申告書」の提出が必要です。

詳しい手続きは県立歴史博物館のホームページで確認してください。

写真は動画撮影やフラッシュをしなければ撮影可能です。

一部、他の古墳から借用したものは撮影不可の物があるので注意が必要です。

全部撮ったつもりでしたが、撮れてなかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2020.7.18)