今日は晴れました。18℃あります。
いよいよ草むしりのシーズンです。今日も多少チャレンジしました。これから季節は
良くなりますけどね~。
昨日は、豆の蔓が這い上がる為の仕掛けを作る為に、裏山から篠の棒を取ってくる時に
篠の皮が本体から離れていたのを知らず、それに指を引っかけて左手の人差し指を
思い切り切ってしまいました。篠の皮がカミソリのように薄く残って居たところに私の
指が行ったものですから。
草むしりをして雑菌が口に付かないように、防水の手袋をして、しかも左手は使わ
ないようにして作業をしました。
ナスです。花が咲いています。ナスは大好きなものですから、これからが楽しみです。
昨日、軽トラのガソリンが無くなりそうになったので、戻って来てしまった街道を、
その先まで行って見ました。
私が嘗て半世紀以上前に勤務していた町まで、最初に行った街道です。殆ど忘れて
いましたが、ところどころ思い出せたので、とても懐かしく走ることが出来ました。
通勤は、殆どが海岸地域を通る街道を通っていたのですが、内陸側のその街道は、
勤務が決まり、仕事が始まる事前に打ち合わせの為に通った街道です。
その頃は、車を持っていなかったので、バスのターミナルに行って、その町まで
どうやっていくのかをターミナルの人に聞いて、紹介されたバスに乗って行った
わけです。
その時に通った道です。その後しばらくしてから、車を買ってそれで通いました。
今日、再びその道を走っているといろいろなことを思い出して、とても懐かしい
思いをしました。随所に思い出せることのできた場所がありました。
何せ、60年も前に通った街道ですからね~~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます