夕方、用事があって外出していたので、ブログの更新が何時もより遅い時間に
なりました。晴れていたのですが、夕刻より雨が降り出しました。
少しずつ寒くなってきています。今日はいつもより遅い時刻ですが、16℃です。
これ以上、気温がさがると寒さを感じますから、当分はこれ以上は下がらないでいて
くれるとイイナというのが私の願いですが、この願いは絶対に叶えられませんね。
私だけでは無く、誰が願っても叶えられません。が、かなえられたら、世の中全体が
とんでもないことになると思います。
家の裏手の方にある保育園です。家からは数十メートル離れていますが、園児たちの
声はよく聞こえます。が、不思議なことにちっともうるさいとはおもいませんね。
隣のおばちゃんにも聞くと、全然うるさくないと言います。
子供の声が無い時には、田舎はとても静かです。静か過ぎますので、子供の元気な
声は助かります。
これは静かな中で可愛い声が聞こえると言うだけではなく、私が思うに子供の声が
聞こえたり、遠く近く時々車の音がきこえるとか、スズメが来てさえずっていったり、
カラスが鳴きながら飛んで行くとかいう、声や動きが自分たちの気持をくすぐって
くれているのだろうと思いますね。「くすぐる」というのは変に聞こえるかも知れ
ませんが、ようするに否定的ではなく、肯定的な「くすぐり」と思っています。
今日は、我が家の脇を南東の方角から北西の方角に通っている幅が2mくらいの
昔の「村道」と言われた細い道が通っているのですが、その道に沿ったあたりの
草むしりをしました。畑の西端にあたる部分です。自分たちで食べる分くらいは
耕して作物を育てていますが、それ以上育てても食べきれませんから、遊びの
部分を作っておきます。が、雑草はそういうことは、もちろん関係なく良く出て
くれています。
作物は作らない部分なのですが、土が耕してあるので、軟らかくなっていますから
むしり易かったです。仕事をすると、気持が充実したきになってスッキリするもの
ですね。
最新の画像[もっと見る]
昼頃には溶けるはずで 根雪は12月の
半ば頃になるでしょう。
腰痛手術を退院してリハビリ中ですが
外は寒く 滑りやすく家の中を歩いて
いますが 寒さは傷の痛みを強めている。
こちらは、雪はほとんどふりませんが、ただ
ただ寒いばかりで、慣れないうちは辛いもの
です。雪が降ったら、慣れませんから道路は
麻痺してしまいますね。
手術後、たいへんですね。どうぞお大事に
してください。